今日は第108話 夫の疑惑-1-という話です。

我が家はPCの家計簿ソフトを使っています。
で、買い物したレシートを見ながら品物と金額を打ち込んでいく・・・という形です。
いつも通り、夫が出したレシートを家計簿に入力しようと整理していた時、「マルボロ×3」という文字を発見。
「マル・・・ボロ・・・?はて・・・・・・ハッ??マルボロだと????」
これタバコじゃん!しかも3箱???何????
妊活中の我が家、タバコは数年前に完全禁煙したので買うべきものであるはずがないのですが・・・。
次回に続きます。

にほんブログ村
赤ちゃん待ちランキングへ
コメント
コメント一覧 (4)
私は42歳です。
結婚して三年、一年前に妊娠反応で受診するも、流産
一年間はタイミングで様子みるも、全く妊娠せず、今年の五月に思いきって不妊外来受診したところ、両卵管閉塞で自然妊娠は難しいとの事で、体外受精をしました。あんなに頑張って病院行ったりしたのに一回目見事撃沈。
こうめさんのブログ見ながら、そうそうと共感しながら楽しくよませて頂きました。
年齢的な事もあり二回目どうしようかと悩み中です。
コメントありがとうございます!私も年齢に追い立てられながらもう少し、もうちょっと頑張ろうと思いながらここまで来ました。
体外周期になると通院頻度も増えるし精神的にもつらいし「あんなに頑張って何度も通院したのに・・・」ってなりますよね。私もいつもそう思ってます汗
今しかできない治療、悔いのないようにお互い頑張りましょうねー!!
コメントありがとうございます!医師に匙を投げられ・・・?そういう医師もいるんですね・・・転院先のAIHで授かれたこと、本当によかったです!そして現在二人目で頑張っていらっしゃるんですね。私ももう少し、残りの力を振り絞って頑張ります。最近ちょっとモチベーション下がってまして・・・一緒に頑張らせて下さい!!