訪問いただきありがとうございます!このブログはアラフォーながら、1人目妊活にチャレンジする夫婦の日常などを漫画にしています。

このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)


今日は第101話 判定日前日という話です。
初めての顕微授精周期、新鮮胚移植後の判定日前日。翌日の判定日に向けて「陰性だったらどうしよう・・・」という不安を抱える私に対し、夫は気楽な言葉をかけてきます。二人でドキドキするよりもその方がいいのかな?

震える妻とお気楽夫


判定日の前日になりました・・・!

凪の御心はどこへやら、やっぱりガクブルしてきちゃいました。「陰性だったらどうしよう・・・」と。

そんな私の姿を見て夫は
「そしたらまたお酒も飲めるし旅行も行けるし、それはそれでいいんじゃない?」

思わず錯覚しました。

「あれ?今ってタイミング周期だっけ???」

いやいや違うし!初めての体外受精(顕微授精)と新鮮胚移植後だよね!?

でも夫はいつでもニュートラルです。

うん、私と一緒にガクブルされてもそれはそれで困るし・・・我が家はこれでいいんだ!

と自分を納得させました。

次回は判定日当日の話になります。

○●○●○●○●○○●○●○●○●

◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ 
○●○●○●○●○○●○●○●○●