ぬ訪問いただきありがとうございます!このブログはアラフォーながら、1人目妊活にチャレンジする夫婦の日常などを漫画にしています。
※リアルタイムではありません。

このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)


前回記事第143話 2つのタマゴ、培養結果など(先生とのお話)の続きです。
先生にハッキリ「人工授精じゃ無理だと思います」と言われ、わかっちゃいたけどショックを受け・・・

144%e8%a9%b1_%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%81

※卵管内人工授精(卵管内へ精子を送り込む方法)
このクリニックでは、卵管内人工授精もやっています。
体外受精なんかよりか費用もお安いし、普通の人工授精よりも妊娠率が上がるのならちょっと試してみたいなぁ・・・という気持ちもあったのですが。

 

144%e8%a9%b1_1

先生は人工授精(卵管内含む)だと「妊娠できない」のではなく「妊娠するのに時間がかかる」とおっしゃいました。(言い直し?)
何という気遣いかー!!

144%e8%a9%b1_3

ヒイイィィィィ!!

143%e8%a9%b1%e5%9f%b9%e9%a4%8a%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%81%aa%e3%81%a9%ef%bc%88%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%a9%b1%ef%bc%89_5

診察室から出る時ふと見たら、先生と看護師さんが私に向かって頭を下げているんです・・・!
徹底したホスピタリティ。またもや全俺が泣きましたYO!(しつこい)

そして先生に「次はまたお二人の体調を整えてきてくださいね」(←優しい)と励まされ、送り出されました。

 

やー、色々ありましたがこうして採卵周期は終了。卵巣が腫れているので1回お休み周期を挟むことになりましたん。

次回に続きます。

ランキング2か所参加中です。クリックして頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ