訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます!
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【家探し】マイホームを探そう!マンションギャラリーに行ってみたらの続きになります。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【家探し】マイホームを探そう!マンションギャラリーに行ってみたらの続きになります。
◆ブログが書籍になりました(12/7発売)
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆ただいま39回目まで掲載中(12/23更新)
ひまわりウーマン
ブログをやっていること、旦那さんや友達は知っていますか?
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆ただいま39回目まで掲載中(12/23更新)
ひまわりウーマン
ブログをやっていること、旦那さんや友達は知っていますか?
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆
コメント
コメント一覧 (4)
うちも転勤が多いので…
海原こうめ
が
しました
子供が産まれる前はアパート暮らしでしたがセキュリティも何もないところだったので、夜は怖かったです。子供も産まれて注文住宅を購入しましたが、やはり夜は怖いですね。寂しさはなくなりましたが。こうめさんの生活スタイルをみるとセキュリティのしっかりしたマンションの一番上の階(足音や他の物音がない)いいかなと思いました。リロさん転勤あるなら賃貸にしておいたほうがいいですよ。
海原こうめ
が
しました
うちは一軒家(結婚時に実家を2世帯に建て替え)ですが、自分が掃除あまり好きじゃないのでもし一軒家かマンションか選べるならマンションにして掃除する場所を少しでも減らしたいかも(´ヮ`;)階を移動して掃除するのとかもう本当に億劫で・・・
海原こうめ
が
しました
今飼ってるペットはいいけれど新しく飼ってはダメとなり
管理組合の話し合いでアンケートをとったものの絶対にイヤだという人が何人かいるために結局不可なままでした。
そして去年マンションを売り新築戸建てを購入して住んでいます。
マンションって本当にいろんな人が同じ建物に住んでいるので融通きかなくてうんざりです。
海原こうめ
が
しました