訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます!
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【家探し】マイホームを探そう!キープして比較のススメの続きになります。





ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【家探し】マイホームを探そう!キープして比較のススメの続きになります。





えっ?なんで??
○ ●○●○●○●○○●○●○●○●○
お知らせです!
「ダ・ヴィンチニュース」さんにて拙著『私が不妊治療をやめたわけ』の一部を年末年始(12月29日22時~1月7日)の間、掲載していただくことになりました。
期間中全10回、毎日22時にUPされるとのことです。
よかったら覗いてもらえたら嬉しいです!
●○●○●○●○○●○●○●○●○
家探し編をまとめて読む方はこちらから

↓↓↓下に続く
○ ●○●○●○●○○●○●○●○●○
お知らせです!
「ダ・ヴィンチニュース」さんにて拙著『私が不妊治療をやめたわけ』の一部を年末年始(12月29日22時~1月7日)の間、掲載していただくことになりました。
期間中全10回、毎日22時にUPされるとのことです。
よかったら覗いてもらえたら嬉しいです!
●○●○●○●○○●○●○●○●○
家探し編をまとめて読む方はこちらから

↓↓↓下に続く
◆ブログが書籍になりました(12/7発売)
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆



◆ランキング2か所参加中です。クリックして頂けると更新の励みになります

○●○●○●○●○○●○●○●○●
こちらの勝手な想像ですが、物件の決定権がオットにあると考えたからなのかな・・・なんてヽ(`Д´)ノプンプン
でもオットは「え?営業さんそんな態度だった?気づかなかったけど」と言われたので私が過敏なのかな・・・??むーーん謎です。
次回に続きます!
こちらの勝手な想像ですが、物件の決定権がオットにあると考えたからなのかな・・・なんてヽ(`Д´)ノプンプン
でもオットは「え?営業さんそんな態度だった?気づかなかったけど」と言われたので私が過敏なのかな・・・??むーーん謎です。
次回に続きます!
●○●○●○●○○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (14)
同じような経験あるのでコメントしちゃいました(`•∀•´)✧
私の場合は車のディーラーでしたが…
やはりこうめさんと同じように一緒に行ってるのにこっちの存在はほぼ無視なんですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
ひたすら旦那に話しかけてゴマをする感じ( ⌯᷄௰⌯᷅ )
うちの場合は旦那も気がついてましたが…
結局購入したのは入ってすぐに子供にまで声をかけて私にも名刺をくれて話をしてくれたディーラーさんのところに決定しましたね(笑)値段も勉強してくれたのもありますが…(笑)
相手が無意識だったとしてもこちらの心象良くないと高い買い物だから考えちゃいますよね(꒪ω꒪υ)
海原こうめ
が
しました
私もマンション購入を検討してるのですが、人によっては旦那だけ名刺渡したりってことはありました。
でも共働きで、名義は1/2ずつにするつもりと伝えたらこちらにもバッチリ目を合わせて話してくれるようになりました(笑)
あからさま~( ̄▽ ̄;)
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
キッチンの説明を一生懸命主人にして、私が質問しても スルーって言うか無視。相手にされず その場から離れようとしたら 主人が 担当者に 家にいるのは妻だから妻が気に入らないと…と。
担当者は 慌てて 奥様はどのような家が〜。Σ(-᷅_-᷄๑)
散々無視されたので もう興味ありません!って 帰って来ましたよ(ToT)
海原こうめ
が
しました
こういうタイプは家でも奥さんに「誰が食わせてやってると思ってるんだ!」なんてパワハラしてそうw
家の間取りとかでも男目線の一見かっこいいけど、使いにくそう、掃除が大変!なんて家もよくあるし、そういう家を亭主関白で夫主導で建ててしまい、奥さん長年ストレスたまって離婚なんてことも・・・。
海原こうめ
が
しました
今の家買うとき、私もめっちゃ無視されて、それどころか売れ残りを売りたい!が全面に出てて、あれこれ指摘する私に「どこで妥協するかですよ!」とか言う…あからさまに私を馬鹿にした態度で。
「この営業マンからは買いたくない!!」(兄は大手の建築士なので色々わかる)と思いました。
兄にも土地を探してもらっていながら、建売を買おうとする夫の考えも全くわからず。
後で営業マンの態度を夫に言っても、リロさんと同じ反応でした。
海原こうめ
が
しました
結婚したら人権無くなるなんて怖すぎる
海原こうめ
が
しました
モヤモヤしますよね。
新築は違いましたよ。
おっさん営業マンに多いと思います
海原こうめ
が
しました
不動産業界にいますが家の購入は妻の意見がモノをいうのは常識です。
嫌われたら最後。
出来る営業はご主人の三倍は奥様に気を使いますよ!
海原こうめ
が
しました
うちは結婚前で賃貸でしたが、終始彼に説明していて私は空気でした。契約しようか?って段階で当時私の方が年収が高く私名義で契約することになったら今度は私しか見えてない感じになってて逆に笑えましたよ( ´︵` )ハァ…
研修からやり直した方がいいよって感じですよね!
海原こうめ
が
しました
旦那さんは無視されていないから気づいていないんですよ( ノД`)
こういう営業の人、おっさんに多いんですよね。本当に腹立ちます。
海原こうめ
が
しました
そんなペラペラで浅はかな営業さんてきっと成績悪いんだろなーと思って心の中でバカにしています(笑)
海原こうめ
が
しました
私は家購入の時は大丈夫でしたが、新居にうつるための家電まとめ買いしたときに、あからさまに夫にばかり説明されて、私が質問しても、その答えは夫に伝えてる始末。夫はその店にしようか悩んでましたが、財布握ってるのは私なので、「 違う店にしたい 」って言ったら、店員が慌てて私に話かけてましたが、二度と行きたくない店だなと思いました。
海原こうめ
が
しました
とてもとても高い買い物だし、不動産の営業ってしばらく付き合うことになるので、おススメしません!私も1件目の不動産屋の男性が、とても失礼な男で、すぐ会社を変えました!今でも思い出してムカつく時あります。⇦執念深い
海原こうめ
が
しました