訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【家探し】マイホームを探そう!別の中古マンション発見の続きになります。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【家探し】マイホームを探そう!別の中古マンション発見の続きになります。
◆ブログが書籍になりました(12/7発売)
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆



◆ランキング2か所参加中です。クリックして頂けると更新の励みになります

○●○●○●○●○○●○●○●○●
自分だったら「トイレの蓋など自分で開けるッ!」とか言って真っ先に削る機能なので、その分贅沢に思えました☆
でも今の社宅の環境に慣れていたので、基本的には何を見ても「きれい!新しい!良い!!」となっていましたYO!
次回に続きます。
●○●○●○●○○●○●○●○●○
自分だったら「トイレの蓋など自分で開けるッ!」とか言って真っ先に削る機能なので、その分贅沢に思えました☆
でも今の社宅の環境に慣れていたので、基本的には何を見ても「きれい!新しい!良い!!」となっていましたYO!
次回に続きます。
●○●○●○●○○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (3)
一戸建てだと10年ごとの壁と屋根の塗り替えや白アリ防除等のメンテナンス費用も見据えていく必要がありますね!平屋にしときゃ足場代が安く済んだのにと後悔中(T-T)
マンションだと修繕費にあたるのかな?
自動でふたが開くトイレいいですよね!
うちのは自動で開かないタイプの自動泡洗浄で10年保証ですが、
3年半でリモコンの信号を受ける本体のセンサー基盤が劣化して誤作動起こして
勝手に連続洗浄してて水道代が…ヽ(;´Д`)ノ
慌ててコンセントを抜いて修理を呼んで…
一応保証期間中なので無償部品交換してもらえました。高かったから10年もってもらわな!
電化製品は勿論ですが浴室や洗面台やシステムキッチンや家具も保証書が付いているので、
中古マンションを買われる時は、ちゃんと保証書があるかを確認し方がいいと思います!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました