訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、ゆる妊活や日常などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【猫探し編】名づけでオットに惚れ直した件
の続きになります。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事→【猫探し編】名づけでオットに惚れ直した件
の続きになります。
◆ブログが書籍になりました(12/7発売)
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆ただいま41回目まで掲載中(1/22更新)
ひまわりウーマン
【妊活ぼやきに質問㉗】頑張って、が辛い・次も失敗するのでは・・・と思ってしまいます
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆
↑描きおろしは少ないけど読みやすいよう大幅加筆&修正してます。
◆ただいま41回目まで掲載中(1/22更新)
ひまわりウーマン
【妊活ぼやきに質問㉗】頑張って、が辛い・次も失敗するのでは・・・と思ってしまいます
◆LINEで更新情報を受け取る&SNSフォローお気軽に☆
コメント
コメント一覧 (6)
こうめさんの、ウキウキ感が伝わってきて、こちらまで嬉しい気持ちになりました。
我が家は猫が1匹だけですが、ひと部屋、キャットタワーやケージ、小さいソファーやトイレのみを置いた猫部屋にしています。
留守の時と私達が寝る時は、その部屋にいてもらうので安心です。
もしも空いている部屋があるようでしたら、おすすめですよ♪
ナギくんとヤタくんが来るのが待ち遠しいですね!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
後からお迎えしたネコズにも二段のケージを与えましたがそっちはほとんど使われてません笑
トイレはどんどん増えてって結局8個くらいありますー!笑
うちもロイアルカナンです♪
ボサボサだった元ノラたちも毛艶が良くなりましたよ(´∀`)
海原こうめ
が
しました
猫グッズ買い物楽しいですよね〜。首輪はどうされるんでしょうか?室内飼いであればつけないですか?私が実家で飼ってた時は昔だったので付けてましたが、今は安全面と脱走時の対策から首輪なしのマイクロチップ埋め込みがよいと聞きますねー。
海原こうめ
が
しました
猫さんのお買い物は楽しすぎますよね!
あたしもいまだに自分の物より猫さんの物ばっかし見ちゃいます。
お写真楽しみにしてまーす!
海原こうめ
が
しました
だから、普通の水いれも用意したほうがいいですよ。
海原こうめ
が
しました