訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。 ※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます。 ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はゴールデンウィーク初日ということでプチ旅行記です!
ゴールデンウィーク直前の平日、夫が休みだったので急きょ
見ごろを迎えたというネモフィラを見にひたち海浜公園に出かけました☆
こちらは「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」というものに選ばれたせいなのか、ここ数年ニュースやネットでもよく見かけるようになったスポットなので
「平日でも混んでるかもしれないから早めに行こう」という慎重オットの言うことを聞いて、開園直後の9時30分すぎに着いたところ・・・
すでに混雑始まってました!
続々と到着する観光バス・・・!
時間が経てばたつほど、この後の混雑具合は容易に想像ができるってもんです。
それを見た夫が
と自画自賛しながら歩き、ネモフィラが咲く「みはらしの丘」へ向かいました。
中はめっちゃ広いし目的地の「みはらしの丘」は海浜公園の一番奥の方。
道すがらスイセンだの山桜だのが咲いていてすんごーく気持ちよかったです(^^)/
そしていよいよ
(すでに人が多くてやみくもにモザイクかけまくり)
青がまぶしい!
以前見ごろを外してゴールデンウィーク直後に見に来たことがあるのですが、ネモフィラは見ごろを過ぎるとどんどん色が薄くなるんだそうで。
まさに今が見ごろの見ごろなのですね。青がきれいでした!
菜の花もきれいに咲いていました。あああ曇りなのが悔やまれる~!!
歩いたあとは
ネモフィラに便乗したソフトクリームと
アイスを食べましたYO!(味はどちらも普通だよ!ネモフィラ感は色だけだよ!)
ゴールデンウィーク中(4/27~5/6まで)は早朝開園(朝7時30分~)らしいので、少しでも混雑を避けるなら朝早くから行っちゃった方が楽かもしれません。
ちなみにネモフィラ近辺はすごく混んでましたが、同施設内に遊園地やアスレチックゾーンやいろいろあって、そっちは全然混んでいませんでした。
思わずジェットコースターに乗っちゃいましたよ。
2人で貸し切りだったんで贅沢気分を味わえました\(^o^)/
それでは楽しいゴールデンウィークを~!!
○●○●○●○●○●○●○●○●
☆ほかの旅行記・お出かけ記事はこちら☆
◆連載スタートしました
◆ブログが書籍になりました
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (5)
ネモフィラ畑、天国のようなところですね💠一度は行ってみたいものです。
アイスも綺麗な色で美味しそう🍦
海原こうめ
がしました
種類が多くて、見応えあり。
それと施設内の小洒落たカフェでは、
ネモフィラを書いてくれる
スペシャルなコーヒーもあります❣️
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
これからもブログ楽しみにしてます!
海原こうめ
がしました
我が家の生活圏内なのですが、この時期は周辺の道路も混雑するので近寄れません笑
なので、平日早い時間に行けたのはとてもラッキーだと思います😊
高萩市の五浦ハムのハム焼きが人気で、イベントの時期には屋台が出てるので、また機会があればぜひ食してみてください💓
海原こうめ
がしました