訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日は、以前募集したアンケート(現在は受付終了しています)
「このブログで読みたいテーマを教えてください」
のコメント内で頂いた質問へ回答してみたいと思います!


転勤になって夫の勤務形態も変わり、夜勤なんかも入ってくるのでなかなかタイミングを取るのが難しいものがあります・・・。
そしてこのお話をちょうど書き終わった頃、別サイト「ひまわりウーマン」の妊活ぼやき
の方に超タイムリーなレスへの不安に対するご質問をいただきました。
そちらへの質問にも数日中に回答させていただきますので、ちょっとお待ちいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!!
今日は、以前募集したアンケート(現在は受付終了しています)
「このブログで読みたいテーマを教えてください」
のコメント内で頂いた質問へ回答してみたいと思います!
コメント内容
・現在の妊活についても気になります。
・私は不妊治療の件をいろいろ聞きたいです。自分も経験者&治療終了したのでその後の気持ちとかも聞きたいです。
・今現在されている妊活(運動、食生活など)について知りたいです・・・etc.
・現在の妊活についても気になります。
・私は不妊治療の件をいろいろ聞きたいです。自分も経験者&治療終了したのでその後の気持ちとかも聞きたいです。
・今現在されている妊活(運動、食生活など)について知りたいです・・・etc.


転勤になって夫の勤務形態も変わり、夜勤なんかも入ってくるのでなかなかタイミングを取るのが難しいものがあります・・・。
そしてこのお話をちょうど書き終わった頃、別サイト「ひまわりウーマン」の妊活ぼやき
の方に超タイムリーなレスへの不安に対するご質問をいただきました。
そちらへの質問にも数日中に回答させていただきますので、ちょっとお待ちいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!!
コメント
コメント一覧 (4)
スゴくわかります❗
私も治療やめて9ヵ月経ちます、こうめさんと同じように自然にもしできれば..と思い、初めはタイミング頑張ったりしていたけれど、やはり私からタイミングの声かけをしなければ何もなく時が過ぎていき..
そのうち子供を授かる為に頑張ると、自分に子供がいない事への劣等感などがずっと心から消えず、「子供」というワードを聞くたびピリピリしてしまう自分がいました
なので今は、私もレスです
ただ考えるのは、最近生理の感じが違うんです
きっと更年期に近づいてる..
それを感じた時に、モヤモヤした気持ちになります
でも、それも自然に..の一部なんだろうなぁと、感じています
海原こうめ
が
しました
うちはもともとレスからの妊活だったので、とにかく義務感のみでやってきました😣 今は完全レスです~
体外挑戦すること数知れず、2度目の流産をしたときは絶望感でクリニックで嗚咽しました。
その時看護婦さんが、わたしの肩を抱いて言ってた。
「辛いよね、すごく辛いよね、でも諦めたらここで終わりなの。先のことを考えると、本当に赤ちゃんを抱ける日が来るか分からなくてとても不安になると思うけど、先の事からあえて目を逸らして、いまできることをひとつづつやっていこ、あきらめないで遠くを見ないで足元だけ見ていまやれることをやっていこ」って。
なんで私ばっかりこんなしんどい思いしないといけないのかと思うときもあったけど、それを言っても仕方がないから、山の頂上を見ないようにしてひたすら足元だけ見てやっていきました。
なんとかそれで授かることができたけど、もしそれでできなかったとき、やるだけのことはやったと清々しく諦められたかというと、正直わからないです。
長文失礼しました。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
やっぱり予測なのでズレはしますが、アプリが「そろそろ排卵日!」「今日は早く帰って!」とか夫に通知してくれるので、うちは夫から「そろそろなの?」って聞いてくれました。
やっぱりこっちからは言いづらいですよね。
海原こうめ
が
しました