ケンサクマ=検索魔
妊活中は、何かっちゅーと検索魔になりますよね~。
この時アメブロの妊活ブログはランキング上からだーーっと読みまくりました。
それが一通り読み終わると今度は「アラフォー 体外受精」とか「体外受精 回数」とか「体外受精 費用」とかいろいろ検索ワードを変えてググったりして。
いや~わかっちゃいたけど、体外受精へステップアップの最大ネックはお金ー!
人工授精までとはケタ違いになりますもんね。
「我が子に会えるならお金なんて惜しくない!」
なんてきっぱり言えるわけもなく。
いや!100パー授かるのならまだ全然いいんですけど、体外受精に進んでも意外に低い妊娠率だったりするんですよね・・・。(前にも書いた気がします、この言葉)
もう完全に賭け!!
不妊治療がギャンブルに例えられるのもよくわかります。
そして体外受精へステップアップするなら、転院するか、今のクリニックでそのままやってみるかの判断もしなければなりません。
夫は「わざわざ都内まで行かなくとも、病院なんてそれほど違いはないんじゃないの?だったら今の病院でいいのでは」派。
私は・・・もはや思考停止。(オイ)
でも元々は体外やらなくていい派だった夫が、ここまで譲歩してくれたってのもあり、ここは夫の意見を尊重して転院せず現クリニックでのステップアップに決めました。
次回に続きます。
○●○●○●○●○○●○●○●○●
◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります!
○●○●○●○●○○●○●○●○●
コメント
コメント一覧 (2)
いつもながら、絵の感じがとても好きです。
私は39歳、間もなく5回目のAIHです!
頑張りますヨー!おー!!
わー!嬉しいコメントをありがとうございます!!
かえでさん、もうすぐ5回目のAIHなのですね(^O^)陰ながら応援しています!!
私も頑張りまーす!おー!!