今日はオマケシリーズで
ちらっと絵を描いてみました。
先日電車で、素敵な妊婦さんを見かけたんですYOーー!

穏やかで母性溢れる表情がそりゃあもうもう!
妊娠したらしたで、マイナートラブルがあるかもしれないし、体調の急激な変化や不安・・・色々あるのはわかってるんです。
そんな日々があったかなかったかはわかりませんが(妄想かよ)
お腹の子を愛おしそうに大事そうにしていたその妊婦さん、素敵でした!
表情も自然と穏やかになるものなんですね。
母性に疎い私でも、「わ~イイネ!お幸せにね!」としばし見とれてしまいましたん。
一部コメント返信が遅れておりすみません。
必ず返信しますので、しばしお待ち下さい~!

にほんブログ村
赤ちゃん待ちランキングへ
コメント
コメント一覧 (6)
の!!」ってネガティブチックになりがちだけど、素晴らしいです~ほっこりできる心のゆとりって大事ですよね。。。
私は30~35歳あたりはその一人でしたが47歳の今では、まーいい加減諦めもついてて、赤ちゃん見てもほっこり気分でいられます。
とは言えもちろん自分にも授かって欲しいのは変わりませんが。。。
返信遅くなりスミマセン!
コメントありがとうございます。
もちろんネガティブ側に落ちることもたくさんありますー!
それでも妊婦さんや赤ちゃんを見るとほわわーんと気分も和らぐというかなんというか。
いいなぁ私にもそういう瞬間が来るのかな来ないのかな?と思いながら早数年。お互い授かりたいですね!!
えええー、温かいお言葉をありがとうございます!!
幸せそうな妊婦さんや子育てを頑張ってるママさんを見るとなごみますよね。
実際授かったらずっと穏やかでいられるわけではないでしょうけれど、大切にしたいです~。
ありがとうございます!!
最近こうめさんの楽しい(?)ブログを読ませていただいているチョビです。
痛かったり悲しかったりの内容も明るく・読んでいる他のブロガーさんも元気になるマンガを見て
こうめさんの素敵なお人柄が感じられてほっこりさせてもらえます。
さて、かくいう私も以前は不妊でした。クリニクに通ったりもしていろいろ治療しましたが、結局は自然に妊娠しました。しかも、「治療しません」宣言をクリニックに言い放った1ケ月後に です。
うそみたいなホントの話で、今や2児の母親です。
方法は超簡単。 食事を変えるのみです。
っと、ここでお聞きしたいのですが、この記事はこうめさん以外にも読まれちゃうんですか?
コメントありがとうございます!
読んで下さりありがとうございます。現在私も鍼灸師さんのアドバイスの元、食事や血糖値上昇をコントロールしているところです☆
加齢に間に合うか・・・ひっそり戦っております((+_+))
もしコメントを非公開にしたい場合は、コメント欄にその旨を記載してもらえれば
公開はせずに私だけが読ませていただくようにしますので、よろしくお願いします♪