訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。

このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。

このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ) 
コメントとメッセージをありがとうございます。 
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^) 
テレビでアド街ック天国を見ていたら、引っ越し前に住んでいた街の紹介でした。見覚えのある風景や街並みが映るたび夫と思い出話に花が咲いていました。それとセットで思い出されるのは不妊治療で失敗ばかりが続いた記憶ばかり
あの頃は何をしていても常に子供が出来るかどうかの不安がつきまとっていた気がします。最後の判定日の記憶は今でも鮮明ですが、あの土地から離れて距離を置けたことは不妊治療漬けだった日々を置いてきたイメージがあり私にとって良かったことだと思います。不妊治療をやめてもうすぐ3年、ときどき振り返りつつも前に進んでおります!
3年前の3月に最後の新鮮胚移植をして不妊治療を終了しました。

あれからもう3年!振り返るとやっぱり長かったような、あっという間だったような!?

1年経つごとにどんどん過去になっていく実感はあるんですけれど、まだときどき「もしも子供がいたら」のもしもの先を考えることはあります。

でも切り替えも早くなって、無いもしもよりもあり得るもしもを考えて「そうするために今どうしたらいいんだべ」とか何とかぼやっと考えたりしてます☆


↓不妊治療をやめるまでの話が書籍化されましたん
私が不妊治療をやめたわけ (コミックエッセイの森)
海原 こうめ
イースト・プレス
2018-12-07


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届きます
ブログバナー用_新LINEでお知らせボタン

◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども
ブログバナー用_新Twitteでお知らせボタン

◆Instagramでは過去記事を再掲しています
ブログバナー用_インスタボタン

◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●