訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日は前回の記事↓
の続きになります!


電話して迎えに来てもらわなかった自分が悪いのはわかっていました。ガッ!!
母からは心配の言葉はなく、ただ怒られただけだったのが思い出すと今でもモヤモヤポイントです(´;ω;`)
この怒りの中に心配が含まれているのは今になればわかるけれど、怖い思いをしたと訴える娘にもうちょっと声のかけ方なんとかならなかったのかな?とか考えてしまいますYO!
これに懲りて帰る時はちゃんと母に迎えに来てもらうようにしたので、この後バイクの不審者とまた出くわすことはありませんでした。
でもしばらくは、緑がかったバイクを見かけると「あいつかッ!?」ってなってムカつきつつも怖かったです・・・。
それにしてもヤツは一体なにがしたかったのでしょう・・・??ビビらせたかっただけ?それとも・・・?想像は膨らむばかりですが、今でも謎は解けません。
そんなわけで、不可解なバイクの不審者シリーズはこれにて終了です!
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました!!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
☆不審者話の第一話はこちら
☆吹奏楽部編はこちら
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
今日は前回の記事↓
の続きになります!


電話して迎えに来てもらわなかった自分が悪いのはわかっていました。ガッ!!
母からは心配の言葉はなく、ただ怒られただけだったのが思い出すと今でもモヤモヤポイントです(´;ω;`)
この怒りの中に心配が含まれているのは今になればわかるけれど、怖い思いをしたと訴える娘にもうちょっと声のかけ方なんとかならなかったのかな?とか考えてしまいますYO!
これに懲りて帰る時はちゃんと母に迎えに来てもらうようにしたので、この後バイクの不審者とまた出くわすことはありませんでした。
でもしばらくは、緑がかったバイクを見かけると「あいつかッ!?」ってなってムカつきつつも怖かったです・・・。
それにしてもヤツは一体なにがしたかったのでしょう・・・??ビビらせたかっただけ?それとも・・・?想像は膨らむばかりですが、今でも謎は解けません。
そんなわけで、不可解なバイクの不審者シリーズはこれにて終了です!
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました!!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
☆不審者話の第一話はこちら
☆吹奏楽部編はこちら
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (17)
まさかの結末😱おかあさーん💦
とにかく大事には至らなくて本当に良かったんですが、しばらくはただ歩いている人すら怪しく見えて怖かったですよね…
うちの母も理不尽な人なので、ものすっごく分かります😫
何でそんなこというのさ!と思うけど言い返すとさらに面倒な展開になるので黙っておきます~
海原こうめ
が
しました
私も高校生の時、相手は車でしたが不審者に会いました。
今でも怖さは覚えてます。
しばらくは警察に見廻りも頼みました。
昔から、春になると不審者が多く、露出する人とか何度か遭遇経験があります(泣)
海原こうめ
が
しました
こうめさん怖かったですね、昔の話とはいえ本当にご無事で良かったです。
海原こうめ
が
しました
警察に連絡だろ?
大人がしっかりしなきゃ…
ちゃんと親に連絡しなかったのは確かに反省点だろうけど実際に不審者が出たら警察に言わないと!地域の安全管理の基本だよー💦😣
頼りの母親がこの態度じゃ、当時高校生のこうめさんは悲しかっただろうなぁ…。。
海原こうめ
が
しました
お母さんは不器用な方なのでしょうね。
バイクの変質者は、多分軽く当てて抵抗できなくして、暴行しようとしたんじゃないかと。本人にしか分からないけど。
海原こうめ
が
しました
これは思い出しても怖い!ですね💦
私も高校時代、帰り遅くなって母に心配されても自転車だから大丈夫って思ってたけど、たしかにバイクとかに追ってこられたら…。
もちろん、電話すればよかった!っていうのは本人が一番思っているわけだから、怖かったね、でも無事でよかった、って言ってもうちょっと寄り添ってあげてほしいなぁ。
こうめさん、ほんとに無事で良かったです‼️
怖かったですね。。
海原こうめ
が
しました
お母さまの言い方きつめですが、もしかしたら「あの時もっとこう言ってあげれば良かった」とお母様自身も後悔してるかもしれませんね(^^)
海原こうめ
が
しました
本当に怖かったでしょうし自分が悪かったとしてもお母様の態度はショックでしたでしょうね。
でもお母様の態度も分かる気がします。
いつも電話がかかってくる時間にかかってこなくとても心配されていたのではないでしょうか?
そしてやっと帰ってきたら泣いていて心が張り裂けそうなほどご心配されていたと思います。
それが頂点に達して怒りになりこうめさんがご無事なこともあり冷たい態度になったのではないかと思います。
私は心配や悲しみが怒りになってしまうことがあるので皆さんのコメントも読んで気をつけなければと思いました。
海原こうめ
が
しました
お母さん心配でつい娘に八つ当たりしちゃったんですね。
小梅さんがこんな怖い思いしないために迎えに行きたかったんだと思います。
海原こうめ
が
しました
親って心配していても無事と分かってホッとすると怒りが先に出ちゃう事があるんじゃないかと。
息子がショッピングセンターで迷子になった時心配と不安で泣きそうになりながら探して、見つかった時に保護の方から「叱らないであげて下さいね」と言われたのを覚えています。
私のこの場合自分の不注意がいけなかったと責めまくっていたので怒りはわきませんでしたが…。つい安心して叱ってしまう親御さんも多いのだとか。
きっとお母さんも話を聞いて不安と心配になったと思います。からの〜無事だったこうめさんに安心してつい怒っちゃったのかもしれませんね?
海原こうめ
が
しました
初コメントします
毎日の更新、ドキドキしながら読ませて頂いてました
お怪我はされたようですがともあれ無事で良かったです
私は幼稚園の頃に変質者に会いました
父母に報告した時、今回のこうめさんと似たような反応だったのを今でも覚えています
心配の反動と、犯人に対する怒りの向けどころが無くって余計に私に対してキツくなってしまったのだと今なら分かりますが、幼い私は自分が悪かったのかと落ち込みました
幼すぎて犯人に対する気持ちはそれ程無いのが今となっては良かったです(╯_╰)
親って(特に母親)理不尽ですよね〜
今後も更新楽しみにしてます
リロさんやネコちゃんたちによろしくです
海原こうめ
が
しました
ほんと不審者に腹が立つ!
お母様もどうしていいか分からなくてそのリアクションだったのかもですが、私の母も、そこでそれじゃないでしょ!っていうことが多いのでモヤる気持ちわかります😭
海原こうめ
が
しました
すれ違いざま胸を思いっきり掴まれたことがあります。
ビックリして止まったらその男も止まってコッチを見てくるのですぐ逃げましたが、
家までついてきてとても怖かったです。
助けを求めたかったんですが、怖くて声の出し方が分からなくなり
逃げるしかありませんでした。
このバイクの人もチカンしようとしたんじゃないですか?
海原こうめ
が
しました
このようなことがないためにお母様は電話をよこすよう言っているのですから。
さすがに大人になられた今でもその言葉を理不尽だと思ってるとは思いませんが書き方が少し悪いかなと感じましたよ。
海原こうめ
が
しました
何故かバイクが止まっているところが気になり、遠くから見ていたら女の子が泣きながら走ってきたので「どうしたの?」と引き止めました。
まず、私のケータイでお母さんに電話しよう!と提案したものの
「こんなことがあるかもしれないからバイトするなって言われてたからできない!」と言われましたが、今はそんなこと言ってる場合じゃないよ!と私が番号を聞いて電話しました。
親はいつでもそういうことを考えて言ってくれてるんですよね、親になってとても分かります。
その時のことを思い出しました、私も何度も危なそうな目にあったことがありますがついてきてくれるような親ではなかったし、いいお母さんなんだなと思いました^^*
こういう事なんだよ!ってことだと思いますよ、優しいお母さん!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました