訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。

このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。

このブログについて
はじめから読む(妊活編第1話へ)
目次(総合目次へ) 
コメントとメッセージをありがとうございます。 
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^) 

【吹奏楽部編を初めから読む↓】


今回は吹奏楽部編28の続きになります!

とうとうコンクール本番!一発勝負の緊張の中・・・気づけば終わっていました。ちゃんと吹けていたか自信がなかったけれど、大丈夫だった模様。そして、いよいよ結果発表のとき。
私たちの高校B部門は銀賞で終わりました。先輩たちのA部門は金賞で例年通り県代表校となり、関東大会へ出場。関東大会での先輩たちの演奏はいつも通りで、きっと悪いところはなかった。けれどそれ以上に、全国大会への壁の高さを知る結果となりました。
私たちB部門は残念ながら銀賞に終わりましたが、A部門は代表校となり関東大会へ。

関東大会は部員全員で応援に行ったので、私も他の出場高校の演奏を聞きました。が・・・

レベル高ァァァ!!が正直な感想でした。全国大会常連校の演奏は鳥肌ものでしたし・・・

これがみんなが目指そうとしている全国大会への道、そして壁ッッ!!

自分はまだまだ全国!なんて絶対言えなかったけれど、その壁がものすごく高いことはよくわかりました。

次回は久しぶりにほんのり恋愛要素が出てきます。

☆次の話はこちら↓


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

「子供がいたらもっと楽しいのに」と言われて

の記事に温かいコメントをありがとうございます!!

少しずつ返信させていただきます!まずは先に感謝を・・・!!本当にありがとうございます!!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届きます
ブログバナー用_新LINEでお知らせボタン

◆Twitterでも更新をお知らせしています
ブログバナー用_新Twitteでお知らせボタン

◆Instagramでは過去記事を再掲しています
ブログバナー用_インスタボタン

◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●