訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談1-②(最終話)
コメントとメッセージをありがとうございます。ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日はコチラの記事↓
の続きになります。








←前のお話
おそらく人によっては「気にしすぎ!」「繊細過ぎるのでは?」と思うかもしれません。
でも心から待ち望んでいたからこそ、わからないことがあるからこそ
その分すごく心に引っかかったり、ちょっとしたことで不安になったりというのは、状況は違えど誰にでも起こることだと思います。
だからって「妊活中だからこっちにめちゃくちゃ気を使って!」と全方位に言いたいわけじゃなくて、こういう気持ちもあるんだよ~と知ってもらえたらいいなと。
それでこんなふうになりましたが、いかがでしょう・・・?ちゃんと表現できているかめちゃくちゃ不安です・・・!
そんなわけで読者さん体験談の第1弾は終了です。
第2弾も現在描いているので、近々UP出来るかと思います(^^)/
改めまして、体験談を教えてくださったきみみんさん、ありがとうございますーー!!
☆次の体験談はコチラ↓ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
☆不妊治療をやめて3年経って思うこと
☆アラフォー妊活中、気を使われて悲しくなる出来事
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
今日はコチラの記事↓
の続きになります。








←前のお話
おそらく人によっては「気にしすぎ!」「繊細過ぎるのでは?」と思うかもしれません。
でも心から待ち望んでいたからこそ、わからないことがあるからこそ
その分すごく心に引っかかったり、ちょっとしたことで不安になったりというのは、状況は違えど誰にでも起こることだと思います。
だからって「妊活中だからこっちにめちゃくちゃ気を使って!」と全方位に言いたいわけじゃなくて、こういう気持ちもあるんだよ~と知ってもらえたらいいなと。
それでこんなふうになりましたが、いかがでしょう・・・?ちゃんと表現できているかめちゃくちゃ不安です・・・!
そんなわけで読者さん体験談の第1弾は終了です。
第2弾も現在描いているので、近々UP出来るかと思います(^^)/
改めまして、体験談を教えてくださったきみみんさん、ありがとうございますーー!!
☆次の体験談はコチラ↓
☆不妊治療をやめて3年経って思うこと
☆アラフォー妊活中、気を使われて悲しくなる出来事
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (10)
と、思わずムカーーッ!としてしまいました。
ひとりめ妊娠のときって、何がいいのか、何がダメなのかとめちゃめちゃ神経質になるんですよね…。私もそうだったので分かります…。
気にするな、といっても難しい部分はあるかもしれませんが、そんな中でも何か心休まるものを見つけて、妊活中の方も妊娠中の方も、穏やかに過ごせるといいな、と思います…。
海原こうめ
が
しました
そして妊活期間が短いとそれはそれで別のコンプレックス?になる場合もありますね…
海原こうめ
が
しました
とはいえ、たしかに飲んだものは戻せないし、気に病んでたらそのことが胎教に悪いから大丈夫大丈夫!って気を取り直して元気になってほしいなぁ。
妊活してなくて、薬飲んじゃった人とかけっこう多いと思うけどなー。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
薬剤師として少しコメントさせてください。
妊娠jの超初期は薬剤で催奇形性などのリスクはありません。
超初期に薬剤の影響が出るときは催奇形が出るまでもなく流産するから医学的にリスクはないと言われています。
今回の場合は流産していないので大丈夫という判断になります。
生まれるまでそのことを心配していたなら、ちゃんと説明してあげたらよかったのに思います。
妊娠を望む場合は、このような危険があるので妊娠していなくても妊娠を希望するまたは妊娠の可能性があることを医療機関にしっかりと伝えないといけません。
薬は一部危険なものがあるけど、影響のない薬もたくさんあります。
毎回、説明するのも気が引けるなら利用する薬局を一つにして、お気に入りの薬剤師さんに相談するといいと思います。市販薬についても相談にのってくれるはずです。
海原こうめ
が
しました
あと単純に産婦人科が減ってきたので患者が多くて1人に時間を割けないからもあるのかなとも
でもメンタル不安定なときに冷静にされると冷たい!怖い!となってしまいますよね…
私も子宮外妊娠かもねと言われたとき不安すぎて看護師さんに泣きついてしまったことがありますw
3人ほど先生がいらっしゃったのでその先生のときは行かなくなりましたw
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
夫が頭いたーいとか言ってると「だったら薬飲めばいいじゃん
って心底思います。
海原こうめ
が
しました
まあ、たしかに飲んじまったもんは
しゃーないしね!笑
わたしがそう言われたら、
あれ?そんなもんなんですか?🤔
って逆にいろいろ聞くかもꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
それぐらいあっけらかんとしてる先生の方が
わたしは付き合い安いw笑
とはいえナーバスな人もいるでしょうから
言い方考えてほしかったですね笑
海原こうめ
が
しました