訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。

このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。

このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ) 
コメントとメッセージをありがとうございます。 
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^) 

今日は以前の記事↓

のちょっとした続きっぽい話です。
以前義母から手作りマスクをたくさんもらったものの、なんとなく地味な色と柄のものを好んでそればかりつけていました。それを義母に話すと「派手柄もけっこういいのよ~」と言っていて、後日スーパーに行く際にふと思い立ち、派手柄のマスクをつけて出かけました。
スーパーの鏡に派手柄のマスクをつけた自分が映りこんで、パアアと明るい気持ちになって!でもそんな自分に逆にびっくりというかマスクの柄だけでこんなに明るい気持ちになるなんて・・・と自分で思うよりもコロナ疲れしているのかも!?と思った出来事でした。でも帰るころにはすっかりテンションがアップして、派手柄マスクイイかも☆と思いました。
義母からもらった手作りマスクは色々バリエーションが豊富で、私はいつも地味目なものを好んでヘビロテしていました。

でも最近ふと思い立って派手柄マスクをつけて出かけたら、スーパーの鏡に映った自分(マスク)にパアアしちゃいましたYO☆

服装が地味だからよけいにマスクが目立つ!でもそれがまた良し!!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

マスクすっぴん生活の末路で反省した話


義両親へ不妊治療のカミングアウト①


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届きます
ブログバナー用_新LINEでお知らせボタン

◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども
ブログバナー用_新Twitteでお知らせボタン

◆Instagramでは過去記事を再掲しています
ブログバナー用_インスタボタン

◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●