訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日は以前募集した、妊活&不妊治療に関する読者さんの体験談を漫画にしました第3弾です。
全2話になります。
体験談を教えてくださったaiさん、ありがとうございます!



育児の具体的愚痴がどんなもんか思いつかなくて「魔の2歳児が~」・・・とか描きました(´;ω;`)
会話としてあんまりリアリティがなかったらスミマセン(´・ω・`)
※私信:体験談を書いてくれたaiさんへ。児童手当の部分を少し表現を変えております。
では次回に続きます!
☆続きはコチラ↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
☆赤ちゃんを待ち望んでいました①-義祖母の言葉【読者さん体験談1】
☆不妊治療で泣いたときのこと①-夫の態度ー【読者さん体験談2】
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
今日は以前募集した、妊活&不妊治療に関する読者さんの体験談を漫画にしました第3弾です。
全2話になります。
体験談を教えてくださったaiさん、ありがとうございます!



育児の具体的愚痴がどんなもんか思いつかなくて「魔の2歳児が~」・・・とか描きました(´;ω;`)
会話としてあんまりリアリティがなかったらスミマセン(´・ω・`)
※私信:体験談を書いてくれたaiさんへ。児童手当の部分を少し表現を変えております。
では次回に続きます!
☆続きはコチラ↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
☆赤ちゃんを待ち望んでいました①-義祖母の言葉【読者さん体験談1】
☆不妊治療で泣いたときのこと①-夫の態度ー【読者さん体験談2】
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (7)
今回私の体験談を漫画にしてくださりありがとうございます😊
採用されると思っていなかったので、嬉しいです。
私信の件、了解です!わざわざありがとうございます。
友人の愚痴の内容もあまりちゃんと聞いていませんが、
大体そんな感じだったと思います(笑)
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
直せとかじゃなくてなんとなく何かが違うなーと思って気づいただけです(>_<)
余計な事言って申し訳ありません。
海原こうめ
が
しました
職場では残業できなくてごめんなさい
旦那には家事ができなくてごめんなさい
子供には預けてごめんなさい
保育園には早くお迎えに来れなくてごめんなさい
ていう周りの人全員に謝ってるんですよね
この人も孤独で誰にも話ができなかったんじゃないかな、なんて思います
まあ自分の話ばかりするのはマナー違反ですよね。
海原こうめ
が
しました
このママももしかしたら孤独な育児が本気で辛くて、保育園も見つからなくて焦ってて旦那も愚痴聞いてくれなくて本当に辛くて、
愚痴り出したらドバッと溢れて止まらなくなってしまったのかもしれないし。
もちろん、空気の読めない愚痴やアドバイスが迷惑なのは大前提ですけどね。
よくいる、早く生んだ方がいいわよとか一人っ子は可哀想よとか母乳で育てなさいとか勝手にアドバイスしてくるおばさんに、将来なり得るママだなぁとは思いました(^^;)))
海原こうめ
が
しました
義姉がその子を妊娠した時
「ざまあみろ!!」と言われたのは忘れられない事です。
当時、不妊に悩んでいた私は返事に困ってしまい、涙をこぼさないように我慢するのがやっとでした。
義兄がまたデリカシーが皆無の人で、「お前は生理が来たって空砲だろ?排卵してないんだよな!」って、、、。
コイツは人にあらず。
一族の嫌われ者。多分発達障害とかそういう類の人だと思います。
義姉夫婦は子供がいるけど全員男児。
どうしても女の子が欲しくて12歳違いでできた子も男の子とわかった時には泣いたそうです。
私は一人しか出来ませんでしたが可愛い女の子に恵まれ
その子も一姫二太郎に恵まれ今は幸せです。
でも、時々大昔のこと思い出して激怒してしまいます。
海原こうめ
が
しました