訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
コメントとメッセージをありがとうございます。
ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
今日は以前の記事↓
のちょっとした続きになります☆


キャンプ初心者なのに物欲だけ加速中!
秋に初キャンプできたはいいけれど、それから1度も行けていません・・・夫の休みがぽこっと1日ずつしかなくて!プリーズ連休!!
でもいつでも行けるように準備だけはしておかねば、ということで
初キャンプのときの失敗(テント内の夜の寒さ、寝るときの地面の硬さで夜眠れない)から新グッズを追加し
ということでリビング展開して夜寝てみることに。
これが本当に良かった~!
特にエアマットが!中にウレタン入ってるタイプなのですが、寝っ転がって少し腰が沈んでも地面の硬さを感じることなく寝れるのが嬉しい・・・
家のベッドが快適度100だったら、このエアマットは90くらいかな!?と思いました(^^)/
早く外でつかってみーーたーーいーー!!
初キャンプの記事のコメント欄やTwitterのリプライで、いろいろ教えていただきありがとうございました!!
そして夫の物欲がどんどん膨らんでおります。
いっぱいキャンプやる人が、その熱が高じて自分専用の土地を買うというのは見かけます・・・が我が家はまだ1回だけの超初心者ですYO!
口だけならいいのですが、大丈夫かなー?!💦
今日は以前の記事↓
のちょっとした続きになります☆


キャンプ初心者なのに物欲だけ加速中!
秋に初キャンプできたはいいけれど、それから1度も行けていません・・・夫の休みがぽこっと1日ずつしかなくて!プリーズ連休!!
でもいつでも行けるように準備だけはしておかねば、ということで
初キャンプのときの失敗(テント内の夜の寒さ、寝るときの地面の硬さで夜眠れない)から新グッズを追加し
なにはともあれ使い心地を確認したい!
ということでリビング展開して夜寝てみることに。
これが本当に良かった~!
特にエアマットが!中にウレタン入ってるタイプなのですが、寝っ転がって少し腰が沈んでも地面の硬さを感じることなく寝れるのが嬉しい・・・
家のベッドが快適度100だったら、このエアマットは90くらいかな!?と思いました(^^)/
早く外でつかってみーーたーーいーー!!
初キャンプの記事のコメント欄やTwitterのリプライで、いろいろ教えていただきありがとうございました!!
そして夫の物欲がどんどん膨らんでおります。
いっぱいキャンプやる人が、その熱が高じて自分専用の土地を買うというのは見かけます・・・が我が家はまだ1回だけの超初心者ですYO!
口だけならいいのですが、大丈夫かなー?!💦
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
☆初キャンプと子供の声で考えたことの話
☆キャンプ用調理器具を家で使ってみた
☆YouTube最新話公開しました
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (9)
リロさんがキャンプ場を作ったら是非とも行きたいですね!
我が家も山の一部を買いました、、が
いつでも行けるのはいいんですが、草刈り伐採に獣対策虫に常に手入れをしていないと管理が大変で大変で、、買わない方がよかったと後悔してるところです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
友人に権利を譲ろうかと思ってます。
よく考えて検討してみてくださいね★