訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。

このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。

このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ) 

読者さんの妊活体験談11-①

コメントとメッセージをありがとうございます。 

ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^) 

今日は以前募集した、妊活&不妊治療に関する読者さんの体験談を漫画にしました第11弾です。

いるかさん、体験談を教えていただきありがとうございます!

1回目は子宮外妊娠、2回目は9週目で流産でした。原因はわからず私は精神的に病んでしまいました。
しかし夫の精神的な支えと、義父母の励ましもありなんとか立ち直ることができました。でも子供は作る気にはなれず、3年ほど避妊していました。

その間に義母が若年性の認知症となり、状況が一変しました。
次回に続きます!

【※追記】

現在「痴呆症」は「認知症」と呼び方が変わったとのことで修正しました。
指摘下さった方、本当にありがとうございます!!

そしてもし不快な思いをした方がいましたら、申し訳ありませんでした。

【※追記ここまで】

※12/30(水)コメント欄を閉じました

続きはコチラ↓

ブログバナー用_体験談をはじめから

☆他の妊活体験談はこちら↓

・検査しなければ離婚【読者さん体験談6】

 
☆先ほどYouTube最新話公開しました


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届きます
ブログバナー用_新LINEでお知らせボタン

◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども
ブログバナー用_新Twitteでお知らせボタン

◆Instagramでは過去記事を再掲しています
ブログバナー用_インスタボタン

◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●