訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。

このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。

このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ) 

我が家のゆる妊活のゆくえは・・・

いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます!このブログは4月で開設5年、私は3月で45歳を迎えます。不妊治療をやめてもうすぐ4年、そこからゆる妊活にシフトしたものの・・・奇跡は起こらず!レス気味!という状況です。最近の心境の変化といえば、時間が経つことが怖くなくなりました。不妊治療中は卵子の老化との闘いでしたから!
以前は老化の一端を見かけても、見てみぬふりをしてきました。だってこれから子供を産み育てようとしているのに老化を実感してたら心が折れる!でも最近は「そりゃ40代半ばだもの、体にガタがくるのは当然」とゆったり構えています(諦めともいう)
ブログの今後は、我が家は妊活を終了します。が!ブログはこれまで通り読者さんの妊活体験談や自分の妊活経験談、夫婦の日常や猫との生活などなど、ごちゃまぜで続けて行く予定です。妊活に関しては自分たちの事よりも応援側になりたいというのが、これからの希望です。
やっぱり!というのもなんですが、我が家に「不妊治療をやめたら自然妊娠した!」なんつー奇跡は起こらず。

このまま夫婦2人+猫2匹という家族構成で残りの人生を進むことになりそうです。

ここのところの心境の変化は、いつの間にか時間の経過を、1か月が過ぎることを怖いと思わなくなったこと。

アラフォーでの妊活で卵の質にはずっと悩まされていたので、その辺の追い込まれ感はもう・・・そこでじたばたしたところで何にもならないのに、とにかく焦ってました。

でも今は1週間、1か月がめちゃくちゃ早い~!!そしてそのことに気を病むことがない!それはとても気が楽です。

そんなわけで、私自身は妊活戦線からは離れるけれど、このブログでは読者さんの妊活体験談や自分の経験談も交えつつ描いたり、夫婦の日常&猫との生活などなど

相変わらずのごちゃまぜモードでやっていきたいと思います。

3月で45歳ということで、ちょっとした節目を迎えるにあたり書かせていただきました。

よかったら、これからもお付き合いいただけたら嬉しいでーす!!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届きます
ブログバナー用_新LINEでお知らせボタン

◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども
ブログバナー用_新Twitteでお知らせボタン

◆Instagramでは過去記事を再掲しています
ブログバナー用_インスタボタン

◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●