2021年08月04日 子供を諦めた私と猫たちと(前編) 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。※リアルタイムの話ではありません。 このブログについて はじめから読む(第1話へ) 目次(総合目次へ) 子供を諦めたあとの日常(前編) コメントとメッセージをありがとうございます。 ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)今日は子供を諦めたその後とある日のことを描いたお話です。枚数が多いので前後編にわけます。猫探し編↓と かぶる部分があるので、既視感ある方もいるかもしれませんが当時よりもう少し自分なりに丁寧に描いてみました。後編に続きます!☆続きはコチラ↓ ※現在だいたい週6ペースで、朝7時~8時頃にブログ更新しています。◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届きます☆ほかのお話↓・過去のしくじり恋愛編です ・私が不妊治療をやめたきっかけの話①【読者さん妊活体験談27】 ☆こちらの漫画もよかったら(*´з`)↓・10年ぶりのパフェを食べに行ったら驚いた理由・夫が一人で逃避行するとか言い出した結果 ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届きます◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「妊活こぼれ話」カテゴリの最新記事 タグ :#猫のいる生活#妊活#不妊治療 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ココア 2021年08月04日 07:40 なんか..わかります 私も諦めてから2年経ちますけど、いまだに胸が締め付けられる感情になったりします いつまで続くんだろう..完全に何も思わなくなるときが来るのだろうか?そんな時は来ないのかも..気持ちが負のループ🔃にはまってしまう時もあります 今はコロナでそれを理由に子供いる人と会うのを避けられてるけど、収まったら理由を付けて会わないのにも限界があると思うと、コロナが収まると同時に違う辛さが舞い戻ってきそうで怖いです😖 もう心を乱されたくない..😢 子供を見ても気にしないでいられるようになりたいです 0 海原こうめ がしました 2. kobori 2021年08月04日 08:03 かわいいです。何回も読んでしまいました。 猫のことは何でも気になります。 銀メダルのレスラーががニャンコ投げをやるとか、どんな技か見てみたいです。 ありがとうございました。 0 海原こうめ がしました 3. すあま 2021年08月04日 08:14 私は妊活ほぼ終わってるので…💦だからなのかもしれませんが、妊活終えたこうめさんならではの作品の変化、楽しんで読んでいます。 時間とともに妊活をやめる人もたくさんいると思うし、四六時中妊活という生活でもなくなってくるし…😂 妊活に直接関係ないお話も尚更、子供が授からないその後の人生を歩んでいることが、より励みになっています。 0 海原こうめ がしました 4. こぶたろう 2021年08月04日 09:47 私は拾った猫を飼っています。 そして、今まさに子供を諦めようとしている私には染み渡る内容でした。後半が気になります。 0 海原こうめ がしました 5. らら 2021年08月05日 00:45 猫ちゃんたち目線でよけいに涙がホロッときてしまいました 子どもがいない人生を受け入れながらもまだ心が悲しみでおおいつくされそうになる時が私もあります。。 同じような境遇を色んな形で乗り越えた人,乗り越えようとしている人たちの話を聴いてみたいです。 0 海原こうめ がしました 6. まいこ 2021年08月06日 03:10 ほろっとしてしまいました 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
私も諦めてから2年経ちますけど、いまだに胸が締め付けられる感情になったりします
いつまで続くんだろう..完全に何も思わなくなるときが来るのだろうか?そんな時は来ないのかも..気持ちが負のループ🔃にはまってしまう時もあります
今はコロナでそれを理由に子供いる人と会うのを避けられてるけど、収まったら理由を付けて会わないのにも限界があると思うと、コロナが収まると同時に違う辛さが舞い戻ってきそうで怖いです😖
もう心を乱されたくない..😢
子供を見ても気にしないでいられるようになりたいです
海原こうめ
が
しました
猫のことは何でも気になります。
銀メダルのレスラーががニャンコ投げをやるとか、どんな技か見てみたいです。
ありがとうございました。
海原こうめ
が
しました
時間とともに妊活をやめる人もたくさんいると思うし、四六時中妊活という生活でもなくなってくるし…😂
妊活に直接関係ないお話も尚更、子供が授からないその後の人生を歩んでいることが、より励みになっています。
海原こうめ
が
しました
そして、今まさに子供を諦めようとしている私には染み渡る内容でした。後半が気になります。
海原こうめ
が
しました
子どもがいない人生を受け入れながらもまだ心が悲しみでおおいつくされそうになる時が私もあります。。
同じような境遇を色んな形で乗り越えた人,乗り越えようとしている人たちの話を聴いてみたいです。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました