訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
このブログは不妊治療を終えた夫婦のその後、日常やら猫との生活などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
目次(総合目次へ)
マカロン型小銭入れをもらったとき
コメントとメッセージをありがとうございます。ひとつひとつにお返事できず申し訳ありませんが、全部嬉しく読ませていただいています(^^)
「お小遣いをもらってその場で小銭入れにIN☆」の行為が子供の頃を思い出して、なんだかとっても懐かしい気持ちになったのでした。
小銭とはいえ500円玉。このマカロン型小銭入れには5枚ほど入ったので2500円。
これだけ入っていれば、コメダの前で「嗚呼財布忘れた・・・(絶望)」ってならずにすみますね(たまにやっちゃう)
よく使うバッグにつけております!↓
コロンとしてていい感じなのです~!
☆以前義母に手作りマスクをもらった時の話
※現在だいたい週6ペースで、朝7時~8時頃にブログ更新しています。
◆こちらから読者登録をするとLINEに更新通知が届くので見逃しがなくなりますー!ぜひ!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (22)
お義母さんお義父さんと良い関係なのが窺えて朝からほっこりしました(*^^*)
海原こうめ
がしました
今キャッシュレスが主流になりつつも、まだまだ現金使いますよね、私も財布忘れてぬぁ〜!ってなることあります笑
社会人なりたてのときに祖母の家の草むしりしたらお小遣いじゃとポリ袋に入った小銭を貰ったことを思い出しました笑
そのときは五百円のがレアでした笑
海原こうめ
がしました
そう、あげることはあってももう貰う事は少ないお年頃だから嬉しいですよね(笑)
海原こうめ
がしました
喜んでバッグに付けているこうめさんも素直で可愛い😊
ほっこりしました。
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
わたしもこんな小銭入れ欲しい!
お土産屋さんとかに売ってたりするけどイマイチ可愛くなくて買う気にならないのよね😅
海原こうめ
がしました
黄色のパイピングが素敵⭐️
どんなバックか教えてくださ〜い(^O^)
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
義母に甘えっぱなしぐーたら同居嫁の立場からすると、こうめさんとお義母さんの関係性は、すごくほっこりします♪
義両親とのいざこざの記事も多く見ますので(笑)
私もまだまだ現金派なので、小銭入れ可愛くてキュンキュンしました!
ほんと、売れますよ!
私も買います(笑)
海原こうめ
がしました
欲しいー😁
海原こうめ
がしました
大人になって、渡すばかりで頂けること減るので嬉しいですよね!
海原こうめ
がしました
ちょっとした所用の後 お年玉貰ったんですけど
40代にもなって ええーと思いましたが
なんか凄く嬉しかったです
海原こうめ
がしました