訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談、過去の恋愛などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談、過去の恋愛などを漫画にしています。
※リアルタイムの話ではありません。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談47-⑪
今日は前回記事↓
の続きになります。









←前のお話はこちら
このお話は第1話目からすでにいろんなご意見をいただいておりましたが
おそらく投稿者のまるみさんはその辺はもう分かったうえで今があって、
「こんな形の家族もある」とリアルな心の落としどころはこうなった…というお話と解釈しました。
最後に、投稿してくださったまるみさん、貴重な体験談をありがとうございました!
☆次の妊活体験談はこちら↓
の続きになります。









←前のお話はこちら
このお話は第1話目からすでにいろんなご意見をいただいておりましたが
おそらく投稿者のまるみさんはその辺はもう分かったうえで今があって、
「こんな形の家族もある」とリアルな心の落としどころはこうなった…というお話と解釈しました。
最後に、投稿してくださったまるみさん、貴重な体験談をありがとうございました!
☆次の妊活体験談はこちら↓
☆このお話をはじめから読む↓
コメント
コメント一覧 (8)
離婚しなくてすむからではなくて、まるみさんにとって心のよりどころになるのではないかな?と。しかも女の子みたいで。
思春期になると旦那さん、また何か言いそう…
子どもが好きで望んでいるのに、治療を含めいろんな意味で動くのは奥さんだけのような努力、協力しないのはどうかと思う。優しさの問題かな。おそらくこの旦那さんは、子作り意外でも優しさの配慮に欠けているのでは?と察します。自己中。人任せ。なんでも人のせいにするなど。嫁姑関係はどうなんでしょ⁈
まるみさんの気持ちもわかります。そして将来への不安もあるのでは…本当の意味で幸せになって欲しいです。
海原こうめ
が
しました
でも、不妊治療や妊娠出産の時の非協力的&モラハラな感じとか忘れられないですよね…信用できないですよね
今はお子さんがいるから関係を築いていけてるけど、旦那さんは心入れ替えないと、お子さんが巣立った後に今度はご自分が離婚を突きつけられるかもしれないですね😠
これからの人生まるみさんが幸せに暮らせるよう祈っています
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
子どもって案外そういうの見抜いたりするよー
海原こうめ
が
しました
楽しそうな家族の笑顔がすべて本物とは限らない…
不妊治療してる時は、子連れ家族は全員もれなく幸せに見えたし、こんだけ望んで授かったんだから幸せになれるはず!と思ってたのに全然違いました。
育児は育児でまた別の茨の道がありました。
どんな道も、努力や思いやり・歩み寄りが大切だと思います。
「子供が出来たら変わる」は幻想です。
海原こうめ
が
しました
ひどいと思った態度や言動って、いつまでも心に残りますよね。夫婦になればいろいろあるってこういうことなのかなぁと実感してもいます。
不妊治療や妊娠、子育てや介護など女性が1人で頑張る家庭って未だに多いんじゃないかと思います。思いやりのある男性がもっと増えるといいなぁ。
あと、妊婦健診一人でいく人多いと思います。それにいろんな方が通うから、待合室ではしゃぐ夫婦(以前の回)はどうかなぁと思いました。前に診察室から泣き声が聞こえてきたことがあって、よほど辛いことが起きたんだなと思いました。
旦那さんが来てくれてるのって、いいなぁと思いますが、今後かかる費用のために働きにいってくれてるなら、余程の事がない限り夫婦一緒じゃなくてもって思いますよ!
多分、旦那さん、目に見えないものは実感わかなかったんじゃないでしょうか。妊娠、出産は病気じゃないんだからって認識は未だに根強いなぁと感じています。
海原こうめ
が
しました
父親としてはよくやってくれているのは素敵な事ですけど、妻としては…ってなんだか悲しいですね。
こういう状態の夫婦って沢っ山居るんでしょうね。
熟年離婚という未来が見えてしまう。
妻の苦労が夫婦間において報われる事は無いのかな……
海原こうめ
が
しました
しかし子供出来ないから離婚する~とか、出来たら出来たで知らんぷりで産むことになったとたんに散髪してくるからかけてくるなとか何様だよ、しかもこんなことあったのにも関わらず子煩悩なイクメン面腹立ちます……、子供さんにはこのエピソードをきちんと伝えたほうがいいですよ、これ以上不幸になってほしくはないです。
どうか幸せになってください……それしか今はいえないです。😢
海原こうめ
が
しました