2022年06月08日 セクハラのきっかけは不妊治療でした5【読者さん妊活体験談52】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活体験談52-5今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら次回に続きます!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!☆読者さんの妊活体験談をはじめから読む ☆他のお話はこちら↓ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :#妊活#不妊治療#体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. いやー 2022年06月08日 08:11 怒っていいよ、流せないものは流せない セクハラだと騒ぎ立てられるのが嫌なら、セクハラだと思われるようなことを言わなければいい 自分のいつもの振る舞いを、全員が許容してくれてると思うなよ?でも、言い返したくても言い返せない人もいるんだろうな…… 0 海原こうめ がしました 2. みん 2022年06月08日 08:39 言い返せない人もきっといっぱいいるから、ちゃんと嫌だと伝えられて偉いです。 でもその反応さえも面白がってる可能性があるから本当は無反応が一番良いんだろうなぁ…と分かってても気持ち悪すぎて流せないですよね(*_*) 無事妊娠できた時も、それはそれでまたなんか言ってきそうで報告するのめちゃくちゃ嫌ですね… 0 海原こうめ がしました 3. マメ 2022年06月08日 08:44 朝読んでゾクっと出来るスリリングなブログ💙です。 こうめちゃん更新頑張ってね! 0 海原こうめ がしました 4. こんた 2022年06月08日 09:33 いくつくらいの人なんだろう。 絵だと若めに見えるけど。 50.60代のおじさんならこういうひといそうだけど、30代とかだったらもう救いようがない。 気があるのかなと最初思ったけど、だとしたらアプローチの仕方が大間違い過ぎるし。 謎。 この人に不妊治療の話しはすべきではなかったですね。 0 海原こうめ がしました 5. よく 2022年06月08日 10:07 >>4 不妊治療の話はするべきではない、って声ありますが、前の回を見る限りはしたくなくてもしなければどうしようもない状況も沢山ありますよね。 しないと仕事に支障が出てしまう場合なんていくらでもある。 0 海原こうめ がしました 6. 花子 2022年06月08日 10:10 >>4 話をするべきではなかったということは、話した側の判断にも問題があるとかそういう意味合いでしょうか…? お話を読んでればわかると思いますが、この上司から指示を貰うことが多いから言うことは避けて通れないという描写がありましたが…。 0 海原こうめ がしました 7. 愛理 2022年06月08日 11:08 >>4 直属の上司だったり、勤怠管理もしている人がこういう事言う人なのかもしれないですよ。 私の時もそうでしたけど、親身に聞いてくれる方と思って話したのに酷い返しをされました。 「我が社でも諦めた人いるからねー」って言ってたけど 「諦めさせた!」の間違いですよ、パワハラです。 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
セクハラだと騒ぎ立てられるのが嫌なら、セクハラだと思われるようなことを言わなければいい
自分のいつもの振る舞いを、全員が許容してくれてると思うなよ?でも、言い返したくても言い返せない人もいるんだろうな……
海原こうめ
が
しました
でもその反応さえも面白がってる可能性があるから本当は無反応が一番良いんだろうなぁ…と分かってても気持ち悪すぎて流せないですよね(*_*)
無事妊娠できた時も、それはそれでまたなんか言ってきそうで報告するのめちゃくちゃ嫌ですね…
海原こうめ
が
しました
こうめちゃん更新頑張ってね!
海原こうめ
が
しました
絵だと若めに見えるけど。
50.60代のおじさんならこういうひといそうだけど、30代とかだったらもう救いようがない。
気があるのかなと最初思ったけど、だとしたらアプローチの仕方が大間違い過ぎるし。
謎。
この人に不妊治療の話しはすべきではなかったですね。
海原こうめ
が
しました