訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談54-14
この体験談を描き始めてから、投稿者のしかさんからメッセージをいただき
現在もご夫婦で元気に過ごしているとのこと。
とても嬉しかったです!!
ガン告知から「夫がいればそれで幸せ」と心が決まるまで、(決めても時には揺れ動くことはある)計り知れない葛藤があったのだろうと予想はできるのですが、やっぱり経験してない人には本当のところはわからないんですよね・・・
でも、それでも伝えられる感情もあるはずと思い、難しいお話でしたが描かせていただきました。
しかさん、貴重な体験談を教えていただきありがとうございました!
☆次の体験談はこちら↓
コメント
コメント一覧 (10)
おふたりが一日でも長く一緒にいられますように。
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
どんなことも経験していない人には、わからない事ですし、仮に同じ経験をしていても、考え方は人それぞれなわけで・・・
ご主人を大切に思われている投稿者様の気持ちを考えると涙が出ました・・・
末永くどうか末永く笑顔で暮らしてください☺️
心から応援しています。
海原こうめ
がしました
幸せかどうかって、自分自身がどう感じるかであって、周囲がどうこう判断するものじゃないですもんね。
海原こうめ
がしました
お2人には、きっとまだ幸せなことがたくさん待ってる。ふたりの夫婦の形を大切にしてほしいです
海原こうめ
がしました
夫の治療もする、不妊治療もする
2つ同時に望むことも頑張ることも、何も悪くないと思います
旦那さまの余命が短いとわかっているなら、なおのこと不妊治療を頑張っても良いのでは?乳がんの抗がん剤治療する前に卵子を凍結する方もいますよね?
1つしか望んではいけないルールなんて無いと思います
夫婦でしっかり話し合って出した答えならそれが正解で、正解の数は星の数あるはずです
海原こうめ
がしました
決めるのはおふたりだし、体験談だからこそああしろこうしろとは言いたくなかった。
海原こうめ
がしました
いいか悪いかより
自分達に合ってるかどうか
だと思う
海原こうめ
がしました