訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談59-9
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ




←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
30代前半のナモさんは卵管癒着と両卵巣のチョコレート嚢胞が見つかった。
無事に手術は終了したものの、翌日の医師の説明で「退院後はなるべく早く不妊治療専門医へ」と言われ、不妊治療のことはまだ考えてなかったナモさんはショックを受ける。
前向きに切り替えて不妊治療を進め、そこからは順調だったと思っていたけれど採卵周期前後から眠れない日々と不調が始まっていた・・・
無事に手術は終了したものの、翌日の医師の説明で「退院後はなるべく早く不妊治療専門医へ」と言われ、不妊治療のことはまだ考えてなかったナモさんはショックを受ける。
前向きに切り替えて不妊治療を進め、そこからは順調だったと思っていたけれど採卵周期前後から眠れない日々と不調が始まっていた・・・




←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (4)
海原こうめ
が
しました
普通、って何なんでしょうね。
海原こうめ
が
しました
体外やってたころは眠れなくて動悸でカウンセリング受けに行って軽い睡眠薬飲んでた。
移植したあとも緊張で眠れなくて、でも薬飲んだら悪影響かと悩みながら結局飲んでた。今から思えば相当病んでたわ。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました