訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談59-10
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
30代前半のナモさんは卵管癒着と両卵巣のチョコレート嚢胞が見つかった。
無事に手術は終了したものの、翌日の医師の説明で「退院後はなるべく早く不妊治療専門医へ」と言われ、不妊治療のことはまだ考えてなかったナモさんはショックを受ける。
前向きに切り替えて不妊治療を進め、そこからは順調だったと思っていたけれど採卵周期前後から眠れない日々と不調が始まっていて、心療内科へ行き気持ちを吐き出した・・・
無事に手術は終了したものの、翌日の医師の説明で「退院後はなるべく早く不妊治療専門医へ」と言われ、不妊治療のことはまだ考えてなかったナモさんはショックを受ける。
前向きに切り替えて不妊治療を進め、そこからは順調だったと思っていたけれど採卵周期前後から眠れない日々と不調が始まっていて、心療内科へ行き気持ちを吐き出した・・・
←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (4)
必死で頑張った仕事に妊活、お休みと言われても…しばらく諦めるのもストレスになりそう。
海原こうめ
がしました
辛い不妊治療してもなかなか授かれない焦り、授かれないかもしれないという不安に押しつぶされてどうしようもないんよ。
休めと言われても気持ちは楽にはならない。
海原こうめ
がしました
何が言いたいかと言うと辛くても絶対出口はあります。不妊治療に鬱、頑張るもの多くて辛いですが、時間がかかりますが出口はあります。投稿者さんも投稿者さんじゃない苦しんでる人も、絶対出口があるから、休みつつで、絶対笑える時がきます。自分を責めないで下さいね。長々と失礼しました。
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました