訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談60-3
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
昔から子供が苦手なユウさん。ヨウスケ(仮名)さんにはそのことを打ち明けそのうえで結婚。
でもある日、ヨウスケに「子供が欲しい」と言われて前向きに考えるが・・・
でもある日、ヨウスケに「子供が欲しい」と言われて前向きに考えるが・・・
←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (9)
子供欲しくて旦那に付き合わせちゃって。その時は旦那の気持ちなんて考えず不妊治療に夢中になってた。
気持ちがないのに妊活をお願いされるって、しんどいんですよね…
海原こうめ
がしました
主人も男の子を欲しがりましたが、生まれたのは長女でした。ただ、生まれたらそれはそれは可愛がってくれ、性別なんて生まれてみればどちらでも良いと思えます。
二人目は長男で、長女と同じくらい可愛がってくれています。
子供嫌いの私は、こんな大変な子育て、毎日投げ出したくなりますが、生まれた瞬間から自分の命より大切と思えました。
海原こうめ
がしました
なんとか無事に出産までしたけど、、、いま、『おまえのほうが子供を望んだんじゃないのかい』とモヤモヤすること、多々あり。
海原こうめ
がしました
一人目の性別が女の子って判明したとき旦那に「次は男の子を頼む」と言われたので「あなたの精子次第だね。頑張れ!」とお伝えしました(^^)
海原こうめ
がしました
男の子でも女の子でも。
この旦那さん、もし女の子だったら何を言うつもりなの?(>_<)
海原こうめ
がしました
悪い事ではない。
しかし、産んで子育てして、
の大部分を抱えるのは妻。
そこをきちんと理解して
尊重しないといけないはずだけど
今からそれが出来ていないと
たとえ子供が生まれても
夫の一方的な思いを受け止め続ける
事になるのでは💧
海原こうめ
がしました
だとしたら、奥さんにもお腹の赤ちゃんにもとっても失礼だよ。
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました