訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談60-10
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
昔から子供が苦手なユウさん。ヨウスケ(仮名)さんにはそのことを打ち明けそのうえで結婚。
でもある日、夫に「子供が欲しい」と言われて前向きに考えるように。
まもなく妊娠したものの、妊娠初期の段階で「男の子だよね?」と言うヨウスケに対し不安になる。
その後子どもの性別が女の子と判明すると、ヨウスケが帰宅しなくなった・・・
でもある日、夫に「子供が欲しい」と言われて前向きに考えるように。
まもなく妊娠したものの、妊娠初期の段階で「男の子だよね?」と言うヨウスケに対し不安になる。
その後子どもの性別が女の子と判明すると、ヨウスケが帰宅しなくなった・・・
←前のお話はこちら
次回に続きます。
コメント欄でお話の予想や感想いただけるの、めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!!
ただ、いろんな方が読める場なので、使う言葉は優しめで・・・お願いします(^^)/
☆続きはこちら↓
☆他のお話はこちら↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コメント
コメント一覧 (20)
いやいや、どう考えても人として問題ありだよな
てかコソコソ逃げ回ってないで認めろよ
んで義母は何のようだ??
海原こうめ
がしました
いい歳して、ママに代わりに話してもらうなんて。
もう結論の出てる話なんだと思うけど
この夫はもう本当に救いようがないというか。
もし今後、女の子でも受け入れて溺愛することがあっても、スポーツやって欲しいのにピアノやりたいと言われたら落ち込むの?もし障害があったら?
子供は自分とは別人格。親の思い通りになるとは限らないのに、すでに性別でこれだもん。
離婚してて欲しいと思ってしまいます。
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
旦那さんがやってる事はわが子への性差別であり虐待でしょ、と個人的には思う
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
今は幸せに子供さんと暮らしているといいなあ、と思います。
海原こうめ
がしました
性別決める遺伝子持ってるのは男だから。
海原こうめ
がしました
性別で一喜一憂する方…意外と多いです。。
明らかに落胆する方や、『なーんだ。そっちか〜…』という声が待合室から聞こえてきたり。。
その後の検診でも赤ちゃんの様子も興味ないのかな?希望の性別じゃないから?と思うような態度の方もいらっしゃいました。
お腹の赤ちゃんはすでに耳が聞こえています。
本当に赤ちゃんが気の毒です。。
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
子供が出来たら嬉しくて、家族でいろんなことして、幸せで。喜びを隠せずSNSで報告する人も多いのに、幸せな未来を夢見ることもできないなんて。ほんとに悲しいです。
海原こうめ
がしました
イヤな予感しかせんけど…なんだその顔は
謝りに来たんでもなさそう…
妊娠前に知りたかったね、そんな夫や義両親だって…子供欲しくなかったのにコレはナイわ
海原こうめ
がしました
これで義母も敵だとしたら、私なら離婚するわ
海原こうめ
がしました
怒りを抑えないとだけど😠
奥さんがかわいそうすぎる!
クソ旦那!何考えてんだ!
が、本音ですよ。
毎日しっかり読んでる側からしたら
本音も書きたいです!
ごめんなさい😭
海原こうめ
がしました
子どもがいうこと聞かなかったら家出てくの?
家族としてやっていけないよ。
海原こうめ
がしました
理由も言わずに妊婦の嫁を放置して家出。どんな理由があっても私は許せないと思います。私は、ですが。初めての妊娠って不安だらけで赤ちゃんの成長を旦那さんと喜びながら体の変化を受け入れていくもんだと思ってるので、んー、こんな人と子供育てていく自信ないかなぁ。。。
海原こうめ
がしました