訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活体験談60-28
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ




←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
子供が苦手なユウさん。ヨウスケ(仮名)さんにはそのことを打ち明け、そのうえで結婚。
ある日、夫に「子供が欲しい」と言われて前向きに考え妊娠。
でも子どもの性別が女の子と判明すると、男の子が欲しいヨウスケは二週間に一度しか帰宅しなくなった。
産まれた子供を前に、まだ性別を気にするヨウスケに実母が一喝してくれたけれど響くことはなく、ユウさんは実家に戻ることを決意。すると退院日に義母がやってきた!
ある日、夫に「子供が欲しい」と言われて前向きに考え妊娠。
でも子どもの性別が女の子と判明すると、男の子が欲しいヨウスケは二週間に一度しか帰宅しなくなった。
産まれた子供を前に、まだ性別を気にするヨウスケに実母が一喝してくれたけれど響くことはなく、ユウさんは実家に戻ることを決意。すると退院日に義母がやってきた!




←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (60)
慰謝料取れるだけとって早くいい感じに完結してくれることを祈ります。
海原こうめ
が
しました
こいつアホなん?
こちとら子供なんか欲しかねーよ。
海原こうめ
が
しました
安定のクソ発言でもはや笑えてくる(笑)
本当に孫の事考えるなら見てくれる手が多い方がいいはずなのに。
つーかお義母さん一人で余裕のない子育てしたからあんな頭のおかしい息子に育っちゃったんですね~って言ってやりたい。
海原こうめ
が
しました
義母のセリフに出た感想です。
まだこんな事が言えんのかい!!!もうユウさんをこれ以上疲れさせないで!!!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
そもそもは「あなたの息子」がユウさんにお願いしてできた子供だよ。それを1人で子育てさせるのはおかしい。自分が欲しくて産ませた子供に見向きもしない息子のことはどう思うの?お義母さん。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
息子の発言や態度が発端になってこうなったってこと、全く理解してないね。別にユウさんがわがままを言ってる訳では無いのに。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
出産直後の経産婦さんが、話の通じない人間と会話するのはあまりに酷だ
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
この義母と、登場はしてないけど義父のおかげで、あのモンスター息子が育ったんだね。
海原こうめ
が
しました
息子の説得もできずにノコノコ来ておいて、自分の価値観押し付けて、老害以外の何者でもない(怒)
あんたができることは息子に慰謝料と養育費を支払わせることぐらいだわ!!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
父親として不必要な人間と一緒に暮らしてなんの意味がある?
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
自分の負った負担を他人に強いるな
海原こうめ
が
しました
義母はユウさんが実家に頼ることだけに焦点を当ててないか??
義母の場合はおそらく、夫が仕事、妻が家を守るみたいな感じだったからそう言ってるんだと思う。
でもゆうさんの場合は、はなから子供の父親が育児をする気がないし自分の子供として生まれた女の子を受け止めることを拒んでる。
そんな父親がいてもユウさんはただ「孤独」なだけだから、娘を親として受け止めるのは「自分1人」でいい。だけど初めての育児で全てを背負うのは大変だし、実母も帰っておいでと言ってくれているからしばらくはそうさせてもらおうって言ってるんだよね?義母はユウさんが駄々を捏ねてるみたいな感じに思ってるかもだけど、残念ながら駄々っ子はあなたの可愛い可愛い息子さんですよ
海原こうめ
が
しました
お祝い金と養育費と慰謝料置いて帰ってくれーーー!
あと、一人で育児してるなら養育費もらって育児したほうが楽だから!
何もしない旦那の世話も追加だなんて御免だね!
海原こうめ
が
しました
それが大変な思いとか嫌な思いをしてきたんでしょ?
それをバカ息子の奥さんに同じことをさせたい訳?
普通相手を思うなら『1人では育児は大変よ!もし息子が何もしないようなら私に相談して。私から息子にキッチリ教育するわ』と言うのが家族としての思いやりなのでは??
自分の不幸を相手にも味合わせようでいう考えならやはり離婚しかありませんね。
てか嘘つきヒトデナシ息子をまずなんとかしようと考えんのか?
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
自分自分!!だから、通じないんかなーって思う。
ユウさん、貝のように口を閉ざしてしまってよいとおもう。
そして早く逃げて。
ほんと、実のお母様が話の通じる方でよかった!
海原こうめ
が
しました
害悪息子を説得する事もなくマウント取りですかこのやろー。
あぁもう今すぐにでもモブになってナースコール押してksbbaも害悪息子も出禁にしたい。
そんでもって一部始終録画して離婚する時にユウさんにとって有益になるようにしたいわー。
海原こうめ
が
しました
てかまず1人で大変な中無事出産してくれてありがとうとかないの?
さっさと別れよう。シンママ大変だけどこんなクズどもいないほうが絶対マシだから
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
逆効果よ。
1人で産んで育てたって、あなたは欲しくてそうしたんでしょ?
ユウさんはちがうんだよ、頼まれて産んだの。
その頼んだ本人が逃げたからやってらんないって話なの。
旦那から逃げられてる状態で、負の感情でいっぱいなのよ。
頼まれて産んだからこそ、赤ちゃんを大事に育てるための実家なの。
今できる最善は、離婚に協力してせめて孫に合わせてもらえる可能を探ることだけだよ。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
主人公さんは元々苦手だと宣言してた人なのに元旦那さんも義母さんもそこよく理解して欲しかった。
各キャラ達に対して、客観視とか当事者意識とか色々考えちゃう
海原こうめ
が
しました
元々望まれて出来たわけでもないようだし
出産しても父親は喜びもせず
生まれてきた子供が可哀想。。。
海原こうめ
が
しました
ユウさんが1人になったのはお前のクソ息子のせいなのに、まだそこ分かってないのか?
ってゆうかもう帰れよ!
海原こうめ
が
しました
私は離婚すると思って読んで……えっ!?
ユウさん優しいですね、私なら退院してその足で出産届けと離婚届同時提出して離婚します。
海原こうめ
が
しました
いざ授かったら性別が希望通りじゃないからという理由で突き放す夫。
そしてその夫を叱るわけでもなく、擁護する母親。
生まれてきた子供がいちばんの被害者だ。
両親に望まれて、生まれてきたかったに決まってる。
この夫婦がどこに着地するのか、最後までしっかり読ませていただきます。
私も自分の子が生まれるまで、子供が苦手だったので、ゆうさんが我が子大好きになることを勝手に願います★
海原こうめ
が
しました
あなたも苦しむべきよ、と
そのあなたと同じ空気を吸いたくないわけなのよ
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
そもそもそーゆうものなんて
こんな状況じゃなくても
義母が決めつけて言うことじゃないし。
だって義母とゆうさんはそもそも別の人間だから。
本人のそう思うって人それぞれなんだから
私も1人でやったんだからって
だから何なのって話。
大体不安なことがあって嫌だとおもってるのに
わざわざ不安なままにいさせる必要がなぜあるのかわからん。
それこそ一般的に言えば
どーいった内容の事でも不安があるより
ない方が生きやすいよね???←
どこまで親子揃って自分勝手なんでしょう。
早く離婚してほしい(外野が言うのもあれだけど)
海原こうめ
が
しました
いですねぇ🥺他にはどんな風に育てたんですか??🥺失敗例把握しておきたいです😌
(もちろん1人で子育てして立派に育っている人がたくさんいる事は分かっています)
海原こうめ
が
しました
更に夫のお茶出しからお出かけ準備、靴下はかせる人までいたり。それで下に見られて…。
嫁姑って仲良くできるケースって少ないよね。あからさまに苛められてないだけいいと思うけどな。
あと、妊活体験談ってくくりはもうやめた方がいいのでは…😅幅が広がって私の妊娠、出産体験談になってるように感じます😅
海原こうめ
が
しました
旦那も義母そっくり。
会話が成立しない感じ。
私ならこのお義母さん相手にまともに絶望とか会話せず笑いながら「だからかー。この親にしてあの息子ありね。はいはい。もうまともな会話が母息子共に見込めないのがわかったので、口挟まないで。あなたの育て方が悪いからこうなってるんだし、そんな息子に私の子育てられたくないので。」って終わりだな。
海原こうめ
が
しました
ここまで散々身勝手な理由で家庭をめちゃくちゃにしておいて「私も苦労したんだから〜」じゃなくて息子の首根っこ引っ掴んで一緒に土下座する場面だよ。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
貰うもんもらって早く縁切ろう。
海原こうめ
が
しました
旦那家系の代々の男の子絶対の中でそれでも
義母は男の子をうんですら不幸だったのかな?
自分に嫁を重ねているのかもしれないけど
苦労はしたひとにしかわからない。だから義母も彼女の痛みはわからない。
それでもただ、彼女の気持ちをしっかりと聞いてあげて欲しい。口を出さずに。
義母はどうして欲しかったですか?
海原こうめ
が
しました
「一人で子育て」にさせたのは他ならぬあなたの息子であってあなたの息子の意思なのに。
「一人で子育て」しろと認めるのであれば、それは自分の息子が子どもの親として関わらないことを認めることでしょ。
孫と関わっていたいなら、二人で子育てするように息子に言い聞かせないといけない立場なのにね。
海原こうめ
が
しました