訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活/妊娠体験談61-10
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ




←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
ミズさんは20代後半で不妊治療中。
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
体外受精セミナーを受けて不安に襲われていたとき、同じセミナーを受けた「吉田さん」をSNSで見つけてメッセージのやりとりをするようになった。そして迎えた移植日、吉田さんと会い友達になったけれど・・・?
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
体外受精セミナーを受けて不安に襲われていたとき、同じセミナーを受けた「吉田さん」をSNSで見つけてメッセージのやりとりをするようになった。そして迎えた移植日、吉田さんと会い友達になったけれど・・・?




←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (15)
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
妊活してなきゃ気づかない微妙な感覚だし、こじつけちゃったりするから、もうどっちなの〜ってメンタルやられます💦
吉田さんの旦那さん、あんまり協力的じゃないんだよね。妊活焦るし、余計そう感じるんじゃないのかな…なんて思ってしまいました。
海原こうめ
が
しました
思い返せば、生理前よりイライラが少なかったかな??くらいで。
症状ある人の話を聞くと、不安になっちゃいますよね😢
関係ないですが、ルティナス膣錠なつかしい笑
仕事の合間で入れるの地味に大変だったな、、、
海原こうめ
が
しました
私より誰が見ても賢い子が同じ高校を受験して
はしゃぎながら番号を探してなかった時…
本来なら感じなくてもいいはずの罪悪感に
今でも苛まれます
一緒に頑張っても
結果は同じにはならない
そして
喜びが半減しかねない
と
海原こうめ
が
しました
判定待ちまで検索魔だったから誰かと頑張りたい気持ちわかるけど
初期症状とかほんと当てにならないし個人差あるし…
どうしても自分と比べちゃうんよね
そして無症状でも妊娠してることもあるし、色々初期症状あったのに生理来たり…全然逆転も有り得る
誰かと一緒に、ってのは不妊治療は夫以外ありえないんだよね…治療のこと話せたり、分かり合えるの夫しかいなかった
海原こうめ
が
しました
Twitterで妊活仲間を作ってた時期あったけど、やっぱり他の人と絡んでた人が妊娠したらパタリと絡まなくなって他の仲間とワイワイ。
妊娠した人は同じ状況の他の仲間とワイワイしてました。
海原こうめ
が
しました
こういう関係のお友達はたしかにご主人が心配されるのは分かります。
私も妊娠ではないのですが、病気の関係で同じようなことで悩んでる知り合いができました。
正直つらかったですよ。
うまくいってる方も。
結局はどちらからともなく連絡は取らなくなりました。
だから私はできたらお二人どちらにも赤ちゃんが授かってほしいな、って思います。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
今と違ってスマホは まだなかったから 今より
密にならなくて良かった。
どちらかが妊娠したら はい!それまでーの
付き合いだったな。
海原こうめ
が
しました