訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活/妊娠体験談61-17
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ




←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
ミズさんは20代後半で不妊治療中。
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
同じ体外受精セミナーを受けた「吉田さん」とSNSでメッセージのやりとりをするようになり、吉田さんとは移植日も同じで、その日初めて顔を合わせ友達に。
判定日、ミズさんは妊娠、一方の吉田さんは陰性という結果。それでも事前の約束通りお互いに結果を報告し合い、吉田さんからは応援とお祝いの言葉をもらえた。
その後、ミズさんは体調を崩し入院。妊娠後期、ようやく退院し落ち着いた頃、検診で出かけた先で・・・
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
同じ体外受精セミナーを受けた「吉田さん」とSNSでメッセージのやりとりをするようになり、吉田さんとは移植日も同じで、その日初めて顔を合わせ友達に。
判定日、ミズさんは妊娠、一方の吉田さんは陰性という結果。それでも事前の約束通りお互いに結果を報告し合い、吉田さんからは応援とお祝いの言葉をもらえた。
その後、ミズさんは体調を崩し入院。妊娠後期、ようやく退院し落ち着いた頃、検診で出かけた先で・・・




←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (7)
吉田さんからも連絡なかったみたいだし、無事産めるかも分からない状況だったんだからミズさんは困ることないのだ。
海原こうめ
が
しました
せめて匿名掲示板とかSNS上だけでの付き合いだったらよかったのに、、
まあ自分が蒔いた種なんだけどさ。
海原こうめ
が
しました
そんなのより、受動喫煙の方をどうにかしてほしいなあ。他人に害のないタバコを開発してくれと思う昨今。話とは関係ないけど…😅
海原こうめ
が
しました
向こうから関わってくるなら…避けづらいよなぁ🤔
海原こうめ
が
しました
ちなみに
「カフェインは1日コーヒー1杯くらいは大丈夫!タバコとお酒以外は、何でも食べ過ぎが良くないだけ!一口食べたとかそのくらいなら大丈夫だよ!」って産婦人科医に言われましたよ〜!!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました