訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活/妊娠体験談61-23
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ




←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
ミズさんは20代後半で不妊治療中。
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
同じ体外受精セミナーを受けた「吉田さん」とSNSでメッセージのやりとりをするようになり、吉田さんとは移植日も同じで、その日初めて顔を合わせ友達に。
判定日、ミズさんは妊娠、一方の吉田さんは陰性という結果。それでも事前の約束通りお互いに結果を報告し合い、吉田さんからは応援とお祝いの言葉をもらえた。
妊娠後期、ようやく退院し落ち着いた頃、検診で出かけた先で偶然吉田さんと再会し「産まれたら教えてね」と笑顔で別れたが・・・
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
同じ体外受精セミナーを受けた「吉田さん」とSNSでメッセージのやりとりをするようになり、吉田さんとは移植日も同じで、その日初めて顔を合わせ友達に。
判定日、ミズさんは妊娠、一方の吉田さんは陰性という結果。それでも事前の約束通りお互いに結果を報告し合い、吉田さんからは応援とお祝いの言葉をもらえた。
妊娠後期、ようやく退院し落ち着いた頃、検診で出かけた先で偶然吉田さんと再会し「産まれたら教えてね」と笑顔で別れたが・・・




←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (41)
海原こうめ
が
しました
そう思ってる人が何人かいるっていうのが怖い…
海原こうめ
が
しました
でも なかなか出来なくてつらいときは
そう思ってしまうのわかる。
ミズさん もう連絡しないであげて!
このまま 会わないでおきましょう。
連絡しただけで そんなに自慢したいのかよ!!って
思われるだけです。
不妊のときにできた友だちと ママ友ほど
長続きはしないし 浅~〜~く付き合うしかないと思います。
海原こうめ
が
しました
カフェに行くことは悪くないし、マタニティハイだとは思わないけど、移植3回とも陰性で年齢的にも焦ってるであろう吉田さんからしたら、妊婦さんの全てが羨ましくて妬ましいでしょ。
海原こうめ
が
しました
言ってはいけないことと理解しつつもこういうこと言いたくなっちゃうのかな
でも、ミズさんがこれを見ることとかは想像はしていなかったのか?それとも、見るとわかっててわざと…??
海原こうめ
が
しました
SNSは自分の書きたいことを書く場所だし、それは仕方ないんじゃないかなと思う。
嫌ならブロックすればいいのにと思ってしまうのは私だけ?
所詮SNSの繋がりなんだから、そんな傷つく必要もないと思うんだけど。
海原こうめ
が
しました
不妊治療友だちを作るのがそもそもの間違い。
元々友だちで、お互い不妊治療してて、話聞いてもらったりするとかならいいと思うけど。
海原こうめ
が
しました
私今妊婦だけど
カフェも行くしランチも行くし温泉も行ってるけど?この前いちご狩りも行ったし。
海原こうめ
が
しました
ショックかと思いますが、その方に気を使いながら付き合っていくよりも今は赤ちゃんの事を大切に考えてほしいし、お友達もやはり妊婦さんや赤ちゃんを抱いたママさんを見るのはつらいかと。
距離を置くのがお互いのためかな、と思います。
海原こうめ
が
しました
線を引きながら上手くやって行ける人たちや、仲間がいることで頑張れる人もきっといるのかもしれないけど、そういう人ってごく僅かなんじゃないかな?
妊婦さんがカフェを利用するのは全く悪いことでは無いから吉田さんの書き込みは悪質だなと思うし、先のこと考えずテンション上がって声掛けたミズさんも、あの時もっと冷静になれていたら…と思わずにいられない。全て結果論ですけどね
でも、吉田さんは確か新たなお友達が出来てましたよね?その人とは、もし次は自分が妊娠したら、反対に友達が妊娠したらどういう付き合いをするつもりなんだろうか…
海原こうめ
が
しました
「そんな事言ってたらどこにも行けないじゃん。そんなに精神的に辛いなら、あなたが家から出ずに引きこもれば良いんじゃない?」
と思いました。
海原こうめ
が
しました
外では生きられない人間への攻撃でもあるから、弱いものいじめだよ。
旦那さんだって大変だったと思う。そのご両親だって子供が出来にくい体に産んだこと、負い目に感じてたかも。
もし死産になったら、不妊治療にかかった金額と妊娠、死産にかかる金額を全額負担して。子供に障害が出たらその後の養育費も負担だよ。
吉田さんが辛いのは分かるけど、そのくらいのことしてると思う。
海原こうめ
が
しました
誰しも本音と建前があるからね…
海原こうめ
が
しました
吉田さんが追い詰められてるのはわかるし羨ましいしジェラシー感じるのは吉田さんの立場だったら思うのも普通だし自然な反応…
でもこのツイートは妊婦さんへの敵意を感じるし悲しすぎる いつか授かった時、他の人に同じ事言葉にされる可能性もある。因果応報、した事はなんらかの形で返ってきちゃうよ
海原こうめ
が
しました
私は6年治療して体外で出産しましたが、治療中は子連れの人を見ては羨ましくて妬ましくて、「なんでどこにでも子連れで来るんだろう」などと思っていました。預け先がなければ嫌でも子どもを連れて行かざるを得ない、ということを出産後に思い知りましたが。
不妊治療友達が欲しいと思ったことがないので、SNSを越えて実際に繋がりたかったお二人の気持ちは正直分かりませんが…治療中はお互いの存在が励みになっていたのでしょうし、こんな結果になってしまったのは辛いと思います。
海原こうめ
が
しました
がいいな。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
まぁ妊活が上手く行かなければ、荒んだ気持ちにもなるだろうけど。
もう1人で頑張ればいいんじゃない?周りも比べるから辛くなるんだよ。なんで私だけ?って。
本人にまだ言わないだけ大人な気もするけど。SNSってそういう気持ちを出す場所でもあるんでしょ?
海原こうめ
が
しました
不妊治療の闇だよね。
お金もかかるし、夫婦仲も悪くなったりするし、順調に妊娠できた人にはわからないんじゃないかな。
不妊治療で苦労したことないけど、こじらせる人はいるかも。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
報告云々気にして覗くべきではなかったかと。
そもそも立場が違うから(…というと語弊があるが)、下手に刺激しない方がいい。
寧ろ自分に危害来る前に関わらない方がいいかと。
相手が過剰になって自分や生まれてくる子どもへ被害が来ると思うから。
あと吉田さんに言いたい。
妊婦がカフェ利用するなって法律なんてないからね?
僻み根性でそこまで言うのは言い過ぎ。
SNSで他人の悪口書くのはいいけど、場合によっては訴えられて大ダメージ受けるからマジでやめな。
そもそもその僻み根性があるうちは、「こんな親のところに生まれたくねーわ」って子も宿らんと思うわ。
海原こうめ
が
しました
けど、カフェは関係ない笑
しかも自分から話しかけてきておいて...
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
カフェだめなの?
何なん?この人
海原こうめ
が
しました
因みに妊婦さんがカフェ行ったっていいんですよー
寧ろ子供産まれたらなかなか行けなくなるから行けるなら行ってどんどんリフレッシュすればいい。
不妊治療って終わりが見えなくて周りが羨ましくて病む気持ちはわかるけど、やるなら鍵垢でやった方がいい。炎上して自分が傷付くだけだよ
海原こうめ
が
しました
SNS上だけでも最初は一緒に頑張ろうと話しててもそれぞれ進むスピードが違いすぎてなんとなくコメントだけでギスギスしてるのが感じ取れました。
同志じゃなくてライバル感覚になっていきます。妊娠できない方は特に。SNS上でもあの人が妊娠できてなんでできないのかって追い込まれます。
上辺だけで「頑張ろうね」「不安だよね」くらいのやり取りで充分!そしてSNSで疲れたらフェードアウト!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
SNS上でだけやりとりするならまだしも、実際に会うなんて後先考えてないとしか思えない。
海原こうめ
が
しました