訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
読者さんの妊活/妊娠体験談61-29
今日は前回記事↓
の続きになります。
☆前回までのあらすじ




←前のお話はこちら
の続きになります。
☆前回までのあらすじ
ミズさんは20代後半で不妊治療中。
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
同じ体外受精セミナーを受けた「吉田さん」とSNSでメッセージのやりとりをするようになり、吉田さんとは移植日も同じで、顔を合わせ友達になった。
判定日、ミズさんは妊娠、一方の吉田さんは陰性という結果。それでも事前の約束通りお互いに結果を報告し合い、吉田さんからは応援とお祝いの言葉をもらえた。
その後、ミズさんは体調を崩し入院してしまう。
妊娠後期にようやく退院、検診で出かけた先で偶然吉田さんと再会し「産まれたら教えてね」と笑顔で別れたが、産後ふと覗いた吉田さんのSNSには自分のことと確信できる書き込みを見つけて・・・
「自分がもし妊娠したら、誰かを傷つけることがないよう気を付けよう」そう決めていた。
同じ体外受精セミナーを受けた「吉田さん」とSNSでメッセージのやりとりをするようになり、吉田さんとは移植日も同じで、顔を合わせ友達になった。
判定日、ミズさんは妊娠、一方の吉田さんは陰性という結果。それでも事前の約束通りお互いに結果を報告し合い、吉田さんからは応援とお祝いの言葉をもらえた。
その後、ミズさんは体調を崩し入院してしまう。
妊娠後期にようやく退院、検診で出かけた先で偶然吉田さんと再会し「産まれたら教えてね」と笑顔で別れたが、産後ふと覗いた吉田さんのSNSには自分のことと確信できる書き込みを見つけて・・・




←前のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (55)
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
自衛も必要で、見に行かない!関わらない!
海原こうめ
が
しました
だけど、おそらくこういうのはSNSだからこそ言うんだよね。というか、SNSじゃなきゃ言えないんじゃないかと思う。それに乗っかるコメントが湧いて、吉田さんも自分がすごく強くなった気になったのでは?
海原こうめ
が
しました
不妊治療よりも行くべきはカウンセリングかな。
だからといって、ミズさん(というか妊婦さん自体)への中傷が許される訳では無いけどね。
愚痴ではなく悪口だし。どうしても言いたいのなら、誰でも見ることが出来るところに書くのではなく口頭で信頼できる人へ打ち明けるとか、自分だけ見られる日記とか、せめて相手にわからないところに吐き出した方がいいと思うな。個人のSNSをどう使うのも個人の自由だけど、このつぶやきが拡散されて快く思わない人から吉田さんの身元を特定されて…って可能性も充分あるんじゃない?
海原こうめ
が
しました
これでもう関わるのはやめましょう
自分なら最後に悪態ついた後ブロックしますね
黙って引き下がるのもモヤモヤするので
海原こうめ
が
しました
ただ、妊婦がカフェで休憩も、マタニティーマークつけるのも、悪阻で入院も(私も1ヶ月以上の入院を2人の娘それぞれで経験してます)もどこにもマタニティーハイの要素はないですよね。悪阻で入院なんて食事はおろか水分も何も何も取れないのに吐いてばかりで、寝てても吐き気で目覚めてマジで死ぬかもってレベルだったなー。
最初に仲良くしたのが間違いでしたね。
そしてもう噛み合うことはないから、見ないようにする、関わらないようにする以外何もできないですよね。って言ってもTwitter見ちゃうんだろうな😅
海原こうめ
が
しました
せめて、自分の心と身を守るためにも今後は吉田さんから連絡が来ることがあっても応じないとか、できる限りの方法をとっていけばいいんじゃないかな。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
子供は将来の納税者になるし。
国のためになってるよ。
私は子供がいないけどそんなふうに妊婦さん見たことない。
事故に合うかもしれないし、
お腹に子供がいるってことマタニティマークで知らせてくれてたほうがありがたいよ。
他所様のお子様に助けてもらうことがたくさんあるよ。
不妊治療は自分のためにやってることで、
国の助成金限られるところで
予め分かってること。
実子じゃなくても子供をもつ方法もあるし。
他人を妬ましく思ってても仕方ないよ。
子供がいる人に暴言はくのやめてあげて💦
海原こうめ
が
しました
でも、引きずる気持ちも分かるな。口で言われるよりも文章で言われるのってダイレクトに響いてしまうから、ダメージ大きいんだよね
吉田さんは、これでスカッとできたのかな?
今このつぶやきをまだ消さずに残してるのならまた自分でも目にすることはあると思うけど、後々恥ずかしくならないのかな
海原こうめ
が
しました
そうなった場合でも、吉田さんはこの書き込みを後悔はしないのかな
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
それをマタニティハイだなんて嫌なヤツって思っちゃったよ
そういう人には近寄らない方がいいよ面倒くさいし胎教に悪い
海原こうめ
が
しました
赤信号みんなで渡れば怖くない、の心理かな
海原こうめ
が
しました
きっとあたらしい不妊友達が妊娠したら、カフェにいようといなかろうと、マタニティマークをつけてようとなかろうと同じことを繰り返す
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
吉田さんに嫌な思いさせられて良かったーくらいに思っておけばいいよ!
私も最近不妊治療の末出産したけど、赤ちゃん可愛いよ!
海原こうめ
が
しました
本当に不妊の方は、1人産めば終わりって訳じゃない。ずっと不妊体質と付き合っていかないといけないんですよね(ミズさんの場合は旦那さんですね)。
クリニックにも、お子さん連れの方はなるべく連れてこないように。やむを得ない場合、他の患者さんへの配慮をお願いします。と張り紙がしてあるところもあります。
私は子連れの方を見て、ああ…子供が欲しい限りいつまでも続くんだな…と。
また、コメント見ててこう思う人っていないんだって思ったのは、このクリニックなら実績あるってことだよねって私は見ていたこと。私は超高齢なので、移植の際、良い先生をあててくださったんですよね。良いクリニックでした。
それに、卒業された方のデータも励みになりました。
辛い辛いと、気持ちを悪い方に向けて不幸を選ぶより、成功事例として励みにした方が気持ちが楽になると思います。
私はこの移植で妊娠しませんでしたが、このクリニックに通えて良かったと、後悔はありませんでした。だって原因は私達夫婦。たまたま卵子と精子、母体の状態が合わなかっただけだよねってだけですから…。
だから、他人に八つ当たりするのは見苦しいと思います。ミズさんなら、二人目で通っても、配慮できる方だと思います。そんな人まで傷つけたら、不妊治療を温かく見守ってくれる人はいなくなりますよね。
でも、だって、なんて言ってないで。
自分の気持ちは自分で救わないと。
意地悪な気持ちは、他人に何とかしてもらおうと思う自分の甘さからくるものだと思っています。
海原こうめ
が
しました
マタニティハイなんかじゃないです、ミズさんは悪くない。
悪いのは完全に吉田さんですが、でも…かと言って彼女を批判できるかと言われたら難しいですね。
彼女もミズさんを貶めたって心救われない、自分も含め周りが傷付くだけの不毛な行動で…でもそうしてないと壊れてしまうほど不安定になってしまった哀れな人。
今後SNS等で『マタニティハイの人がウザイの〜』みたいな発言を見ても、鵜呑みにせず少し考えて接した方がいいなと改めて考えさせられますね。
本当の被害者はどっちか分かりませんからね…。
海原こうめ
が
しました
ミズさんは感情的にならず、大人の対応をしてほしい。
海原こうめ
が
しました
直接言えないのは、言ったらまずいことだってのがわかってるからだよね?
でもTwitterに書くのは良しとするって、それもうただヘタレなだけじゃん
海原こうめ
が
しました
いや、妊娠しなくても相手が「吉田さんてこういうこと言う人なんだ…」て思ったらそれまでかな?
海原こうめ
が
しました
もちろんSNSに投稿した吉田さんが悪いけど、ミズさんもご主人の意見に少しでも耳を傾けていたら、ここまで傷つくような事態にはならなかったのでは?とも思います。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
ミズさんを逆恨み恨しようが、ミズさんのこれからの幸せには何ら関係ないです。
ミズさん、子育て頑張ってください。
海原こうめ
が
しました
ミズさんと同じような経験もありますけどね。
ネット上で、不妊仲間の掲示板があって妊娠報告したらすごく叩かれたので。(他にも報告してる人がいたけど、私は治療内容も軽く、若くて時間も短かったからだと思う)
でもこれ、叩く方の気持ちもわかるから、凹んだけど、しれっとグループ抜けました。今は2人の子どもがいてしあわせ。
海原こうめ
が
しました
めっちゃ普通。
自然。
でもすごく繊細な問題やから、意地悪な気持ちになるんでしょうね。
嫉ましいだけ。
そういう立場同士での関係は難しいので、どちらかだけがうまくいくとそうなるのは仕方ないんやろなと思いますので、近しい関係になったのが失敗だと思います。
気にはなるでしょうが、もう見ないようにされた方が絶対いいです。
海原こうめ
が
しました
まぁ深い関係の人なら喜ぶけど、それは人それぞれ考えが違うからね!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
それに責めてきたが、あ、一人っ子をしっかり育て上げようとようやく。
不妊治療に見えないゴールは確かに過酷。不妊治療クリニックは殺伐していたのを覚えてます。
でも。SNSで見える嫌がらせはよくない。縁切ればよい。気にしない気にしない気にしない…。
海原こうめ
が
しました
SNSなんだから、、ほんとに見るもんじゃないよ、、
これも経験!もうSNSは開かない!それでいいやん
目の前にいる可愛い赤ちゃんが、我が家に来てくれた!それでいいやーん
ってのを、誰かミズさんに言うてあげて泣
海原こうめ
が
しました
第三者からしたらくだらないことで傷つくくだらない人に見えるかもしれないけど。
これって不妊やら妊娠やらネットやらに限らず、人間関係の中でもありがちなことでは?
一人の人と仲良かったけど実は影でコソコソなんか言われてたーとか。それのTwitterバージョンだよね。自分がもしミズさんと似たような立場なら、傷つく自分が嫌になるけど、見たことを気にしなくなるまではなかなか時間かかるかもな
海原こうめ
が
しました
ミズさんの旦那さんの言った通り、不妊治療仲間で仲良くしようとしたのが間違いでしたね。ミズさんはマタニティハイではないし何も悪くないです。悪口書かれてショックだと思いますが、見ないと決めてかわいいお子さんやご家族、心から祝福してくれる方々と向き合った方が良いと思います。
海原こうめ
が
しました
ご主人の話をしっかり聞いた方がよかったのではないか?とも思うけど、聞かなかったミズさんが悪いかと言うとそれはなんとも言えないな
海原こうめ
が
しました
やれることは全てやったと言っていました。
思うところはたくさんあったはずですが、いつも穏やかで吉田さんのような振る舞いは決してしない人です。
たまーに私に愚痴る程度で他の妊婦さんに対して攻撃することもありませんでした。
母になるに相応しい人なのに、子供が大好きなのに、私の方が泣きそうです。
こういう話を読むと、その友達のことを思いだします。
赤ちゃんが欲しくて幸せになりたくて不妊治療をするのに、それが不幸を呼ぶかのように辛い気持ちになる…
早く医療が進んで何とかならないものなんでしょうか。
悲しいです。
海原こうめ
が
しました
誰かに何か理想を求めるからイラついたりするので
他人は他人。執着しないことが心の健康でいれるような気がします。
海原こうめ
が
しました
ちょっと一矢報いて欲しい気もするけど、彼女は間違いなく不幸な人(不妊治療が上手くいかないのもあるけど、こんな風にしか考えられない人だから)なので、幸せを掴んだこの方はもう前だけ見て行けば良いと思う!
海原こうめ
が
しました
今は家族も持って新しい友達もいるので幸せです😌絶賛心療内科通いのカウンセリング中ですが…😂
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました