2023年05月10日 不妊治療費を義母に負担してもらったら-22【読者さん妊活/妊娠体験談63】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活/妊娠体験談63-22今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら 次回に続きます!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!☆電子書籍発売中です↓☆他のお話はこちら↓ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :妊活不妊治療体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. 。 2023年05月10日 08:16 こういうとき、マキさんがお義母さんに対して抱く感情には正解も不正解もないと思う 漫画だから色んな声があるとは思うけど、亡き両親のことを持ち出されて話をされるとね…たくさんお金を出してくれている人のことをそんなふうに考えるなんて酷い!ってものでもないと思うし。 実際お義母さんも、悪かったって思ったのであればそれに対して他人がこれ以上どうこう言うもんでもないのかな… 結局のところ不妊治療も出産も、治療する人、出産する人の心と体がいちばん大切だと個人的には考えてる。マキさん、自分のこと大事にして。 0 海原こうめ がしました 2. この際 2023年05月10日 08:33 お金の問題じゃなくて気持ち的にも身体的にも辛くなってしまったので一旦休憩したいです。ってきっぱり言っちゃったほうがいいと思う 義母は、治療を進めたいけどお金だけがネックだと思ってるかもしれないからね 0 海原こうめ がしました 5. もも 2023年05月10日 09:42 >>2 たしかにそうですよね。 0 海原こうめ がしました 3. yun 2023年05月10日 08:37 マキさんの親代わりとしてできる限りのことをしたい義母とそれを望まないマキさんって感じですね。だからお互いの気持ちがすれ違ってしまうのかも。マキさんはお金を援助してもらってまで不妊治療をする気はないようなので、後悔だけはないようにしてほしいなと思います。 0 海原こうめ がしました 4. ひろみ 2023年05月10日 09:38 義母の気持ちだの、亡くなった親の気持ちだのゴタゴタこねくり回す必要は無い。 妊娠出産する本人が休みたくて配偶者も同意してるなら尊重すべき。 0 海原こうめ がしました 6. 手間もかかるからね… 2023年05月10日 17:28 旦那さんは手術一回きりだけど、何年も時には毎日のように病院通って、大変なのは主人公なんだからね…。妊娠しやすい体づくりとか方向変えるのもいいんじゃないかな? 私もなかなか妊娠しなくて、タイミング〜人工授精の不妊治療や漢方や鍼やヨガとかいろいろして何がよかったか不明だけど、一年半で妊娠できた。今思うと全然運動しないし、痩せすぎだったと思う。(20代は155センチで40キロなかった。なお今は…笑) 0 海原こうめ がしました 7. お金大事 2023年05月10日 19:50 体の負担というより、お金があれば続けてたってことみたいですね!でも、体外受精はこのご夫婦に本当に必要な治療なのかな?とも思いました。 旦那さんの精子元気そうだし、マキさんも特に問題なさそう。 クリニックいくと、やたら体外受精を勧められましたが、なんでこの治療が自分にとって必要なのか明確じゃなかったんですよね。いい商売だなぁって思ってたのと、成功しなかった場合キャッシュバックしてくれたらいいのになぁって思ってました💦 0 海原こうめ がしました 8. 難しいね 2023年05月11日 07:03 2人とも体に問題ないなら子宝温泉に行くとか方向変えるのもいいんじゃないかなあ? 義理のお母さんもお金渡したいなら不妊治療専用のお金じゃなく「今までがんばってきたから、おいしいものでも食べてきなさいよ」と包んであげるとか。 そもそも義理のお母さんからお金をいただくのがしんどいなら市町村からの助成使って自分でできる範囲の治療をしたらいいんじゃないかな… 不妊治療のお金もかけられないなら子どもを大学までいかせられないよ。 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
漫画だから色んな声があるとは思うけど、亡き両親のことを持ち出されて話をされるとね…たくさんお金を出してくれている人のことをそんなふうに考えるなんて酷い!ってものでもないと思うし。
実際お義母さんも、悪かったって思ったのであればそれに対して他人がこれ以上どうこう言うもんでもないのかな…
結局のところ不妊治療も出産も、治療する人、出産する人の心と体がいちばん大切だと個人的には考えてる。マキさん、自分のこと大事にして。
海原こうめ
が
しました
義母は、治療を進めたいけどお金だけがネックだと思ってるかもしれないからね
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
妊娠出産する本人が休みたくて配偶者も同意してるなら尊重すべき。
海原こうめ
が
しました
私もなかなか妊娠しなくて、タイミング〜人工授精の不妊治療や漢方や鍼やヨガとかいろいろして何がよかったか不明だけど、一年半で妊娠できた。今思うと全然運動しないし、痩せすぎだったと思う。(20代は155センチで40キロなかった。なお今は…笑)
海原こうめ
が
しました
旦那さんの精子元気そうだし、マキさんも特に問題なさそう。
クリニックいくと、やたら体外受精を勧められましたが、なんでこの治療が自分にとって必要なのか明確じゃなかったんですよね。いい商売だなぁって思ってたのと、成功しなかった場合キャッシュバックしてくれたらいいのになぁって思ってました💦
海原こうめ
が
しました
義理のお母さんもお金渡したいなら不妊治療専用のお金じゃなく「今までがんばってきたから、おいしいものでも食べてきなさいよ」と包んであげるとか。
そもそも義理のお母さんからお金をいただくのがしんどいなら市町村からの助成使って自分でできる範囲の治療をしたらいいんじゃないかな…
不妊治療のお金もかけられないなら子どもを大学までいかせられないよ。
海原こうめ
が
しました