2023年05月11日 不妊治療費を義母に負担してもらったら-23【読者さん妊活/妊娠体験談63】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活/妊娠体験談63-23今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら 次回に続きます!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!☆電子書籍発売中です↓☆他のお話はこちら↓ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :妊活不妊治療体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. ハナ 2023年05月11日 07:33 お礼の電話…??? 高額といえども、頼んでもいないのに勝手に送りつけてきて ありがた迷惑なんですけど。(私なら) 0 海原こうめ がしました 2. 不妊 2023年05月11日 07:38 妊活YouTuberじゃないの? サポートをしてくれるのは助かるけどあまり強要されるとそれはそれで困りごと。 『親切という名のおせっかい』にならなければいいんだけど。。 0 海原こうめ がしました 3. いつもと違う展開に続きが気になる! 2023年05月11日 08:16 さすが営業!一度断られてもめげないですね!そして、シングルで子供一人育て上げるのって本当に大変だったんだろうなとも思いました。 うちは帰省の手土産を持ってくと、倍以上返ってきます。義母にとってはいつまでも息子は子供で、いろいろしてあげたいんだろうなと思っています。 でも、好みが違うと困りますよね!旦那の方が、これ好きじゃないわ〜と使わないことが多いです(笑)まあ、いらないものは気持ちだけ受け取って丁寧?に処分すれば…ね😊 でも副業って…?何だか面白くなってきました! 0 海原こうめ がしました 12. それ 2023年05月11日 13:44 >>3 営業の秘訣は 相手の話を聞き流すことって 言うよね〜 聞かない押しの一手って 誰にでも通用するわきゃ無いんだけどねぇ 0 海原こうめ がしました 4. 副業って 2023年05月11日 08:19 マルチ商法とか? サプリとかある段階でなんかそんな感じがした 0 海原こうめ がしました 5. りん 2023年05月11日 08:21 今までは考え方の違いの範疇かなって思ってたけど、事前連絡もなく大量に送ってくるのはさすがに嫌かな… 0 海原こうめ がしました 8. 連絡してたよ! 2023年05月11日 09:21 >>5 今度(略)おくるから!ってマンガ内で言ってる! 0 海原こうめ がしました 9. りん 2023年05月11日 09:36 >>8 ごめんなさい言ってましたね… 0 海原こうめ がしました 6. マジで! 2023年05月11日 08:23 こんなもの送ってこられたら迷惑!! 口は出さないにしても早く妊娠しろと言われてるようでストレスになる。 マキさん達のことを思うのなら、お金出すだけであとは何もするなーー 0 海原こうめ がしました 7. クスリ 2023年05月11日 09:13 邪魔だし、プレッシャーだし、ストレスでしかない。 やっぱり孫が欲しいだけじゃん!こっちの気持ち全然考えてないじゃんー! これでお礼の電話する旦那も変! 0 海原こうめ がしました 10. 2023年05月11日 09:39 あー、〇厶〇ェイ系かな… 0 海原こうめ がしました 11. 不妊治療経験者 2023年05月11日 10:58 何百万も出してもらってるなら、口を出されて当然かと思います。 口を出されたくないなら、 2人のお金でできないことはしないほうがいいし、 不妊治療のお金を出せないなら 妊娠したあとの子育て資金はどうするの?って思います。 この夫婦は甘いような気がする 0 海原こうめ がしました 13. 逆だと思う 2023年05月11日 14:11 >>11 子育て、なんとかなるよ。 親からいろいろとお金出してもらってる知り合いいるし、意外と多いと思うよ。結構裕福に暮らしてるもん。 お金持ちって有利だよ。 祖父母から孫に贈与すれば、お孫さんの将来も安心だしね。 0 海原こうめ がしました 14. 義母さんの真意は分からないですけど 2023年05月11日 19:50 読んでて思うのは双方共にほんとに子供を望んでいるの?ってことですかね。そりゃあいつかは…って思ってるんでしょうけど、みんなあの人は子供が欲しいんだから…って思い込み(?)で食い違っているというか交わりそうでそうじゃない感じがして。なんだかもどかしいです、、、 0 海原こうめ がしました 16. うーん 2023年05月11日 21:02 いや…サプリや健康食品って飲み合わせや摂り方によっては副作用もあるし、他人にあげるのはよくないかも。ギリ息子までだな。 この前の話し合いの後で嫁に送りつけはありがた迷惑だと思う。 サプリや健康食品は何が入ってるか分からないから自己責任で買って飲んだ方がいいと思う。 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (15)
高額といえども、頼んでもいないのに勝手に送りつけてきて
ありがた迷惑なんですけど。(私なら)
海原こうめ
が
しました
サポートをしてくれるのは助かるけどあまり強要されるとそれはそれで困りごと。
『親切という名のおせっかい』にならなければいいんだけど。。
海原こうめ
が
しました
うちは帰省の手土産を持ってくと、倍以上返ってきます。義母にとってはいつまでも息子は子供で、いろいろしてあげたいんだろうなと思っています。
でも、好みが違うと困りますよね!旦那の方が、これ好きじゃないわ〜と使わないことが多いです(笑)まあ、いらないものは気持ちだけ受け取って丁寧?に処分すれば…ね😊
でも副業って…?何だか面白くなってきました!
海原こうめ
が
しました
サプリとかある段階でなんかそんな感じがした
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
口は出さないにしても早く妊娠しろと言われてるようでストレスになる。
マキさん達のことを思うのなら、お金出すだけであとは何もするなーー
海原こうめ
が
しました
やっぱり孫が欲しいだけじゃん!こっちの気持ち全然考えてないじゃんー!
これでお礼の電話する旦那も変!
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
口を出されたくないなら、
2人のお金でできないことはしないほうがいいし、
不妊治療のお金を出せないなら
妊娠したあとの子育て資金はどうするの?って思います。
この夫婦は甘いような気がする
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
この前の話し合いの後で嫁に送りつけはありがた迷惑だと思う。
サプリや健康食品は何が入ってるか分からないから自己責任で買って飲んだ方がいいと思う。
海原こうめ
が
しました