2023年06月15日 不妊治療費を義母に負担してもらったら-46【読者さん妊活/妊娠体験談63】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活/妊娠体験談63-46今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら 次回に続きます!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!☆電子書籍発売中です↓☆他のお話はこちら↓ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :妊活不妊治療体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (19) 1. 偽善者なんだろうね 2023年06月15日 07:48 今まで義母のこと良く思ってなくてしかも疑って信用もしてなくてしつこいとさえ思ってそうだったし、旦那の言った言葉にスッキリしてたのにそれを隠して旦那に注意するのは確かに偽善者。 0 海原こうめ がしました 2. ひー 2023年06月15日 07:51 言い過ぎ。。シングルのお母さんに進学費用まで(進学費用っていうくらいだから大学も行ったのでは?)出してもらって更に不妊治療費まで何百万と出してもらって、挙句に恥ずかしいって。。 0 海原こうめ がしました 3. たしかに 2023年06月15日 08:04 とってつけたようなタイミングで「言い過ぎっ」、、たしかに偽善者。 そして旦那はたしかに言い過ぎ。その金に今まで散々甘やかしてもらった立場で偉そうすぎ。 謝った方がいいな。 全額返すオチなんだろうけどね。 0 海原こうめ がしました 5. たろ 2023年06月15日 08:15 なんでお母さんが変になったのかタイミングでかんがえたらわかるやーんってかもしかしてお金出してもらったこともノーカンなってるとか!?旦那があまえすぎた 0 海原こうめ がしました 6. reco 2023年06月15日 08:16 今まで色々思うことはあっても、一線を越えてはいけないと思ったから止めたんじゃないかな。偽善者というか、誰にでもそういうのってあると思う。 0 海原こうめ がしました 8. TSUBAKI 2023年06月15日 08:22 偽善者というか…人として当然の感情じゃない? 私もこの場にいたら、旦那何いってんのって思うわ。 お金で散々お世話になっておきながら、お金の出処が勧誘系副業って知った途端に恥ずかしいって何。 酷すぎる。 確かに押し売りは褒められたもんじゃないけど、稼ぐって大変なこと。 その恩恵をぬくぬく受けといて、急に正義感出して親を恥ずかしいもの呼ばわりする資格は旦那にはないよ。 むしろ旦那が偽善者よ。 0 海原こうめ がしました 9. みお 2023年06月15日 08:44 お義母さんのこの涙見たら絶対泣いちゃうわ。。 お義母さん=強い人、頼れる人 って思って生きてきただろうけど、 お義母さんのこの涙を見て、 息子さんはどう思うのかな。 読んでて胸が痛い。。 (でもパンフの件はブチ切れてえぇと思うで) 0 海原こうめ がしました 10. 偽善でも 2023年06月15日 11:59 家族って言い過ぎて大喧嘩で縁切りとかあるよね。それを避けたかったのかな? あれだけよくしてくれてるお母さんを夫婦でやり込めなくてよかったかも。 こうなった経緯をお母さんの口から聞きたいし。 0 海原こうめ がしました 11. 偽善でも 2023年06月15日 12:58 なんでもいいよ!奥さんよく止めた!偉い!! 息子はそれ以上言ったら親子といえど溝が出来てしまうよ。いくらなんでもお義母さん可哀想…。 マルチはネズミ講とは違って合法だよ。 そりゃ今回は強引で奥さんの人間関係にヒビが入るかもしれない危機だったけど、コロナ禍以前はお母さんの持ち前の明るい性格もあって、それほど強引な勧誘をしなくても売り上げがあったんじゃないかと思う。たしかに商品によっては勧誘されるのが嫌でちょっと引くけど違法な商売しているわけではないし恥に思う必要はないんだけどね。 散々学費から治療代まで出してもらって言っていいことじゃない。少し冷静にお母さんの気持ちや、自分がしてもらったことを考えた方がいい。 奥さん止めてくれてありがとう!! 0 海原こうめ がしました 12. うん、 2023年06月15日 14:10 距離を置くのではなくて、ちゃんと話し合う時点で親子中は良好だと思う。これまでもこれからも。 何もしない悪事より何かする偽善の方が何倍も正しいと思います。 人は、道を間違えるので、これで義母も元に戻るといいですね。 0 海原こうめ がしました 13. なんか 2023年06月15日 16:05 最初はよくある不妊治療に励む夫婦の話しかと思ったのに義母との金銭トラブル(?)に方向が変わるなんて思わなかった、、話がよく分かんなくなってる自分がいる。 0 海原こうめ がしました 14. ななし 2023年06月15日 16:47 >>13 自分も同意です。どんな気持ちで読んだらいいのだろうかと思いながらも続きが気になるので見てます(笑) 0 海原こうめ がしました 15. 親にかまってもらえない時間は寂しいよ 2023年06月15日 18:26 シングルの子育てって仕事の割合が増えれば増えるほど子供との時間が無くなるよね。ましてや一人っ子でしょ。辛いのって義母だけだったのかな。自慢の母って話す気持ちにはいろんな意味合いが含まれてる気がする。 奥さんもいつから看護してたのか分からないけど、ヤングケアラーとかでいろいろ出来ないことってあったと思う。 そのくらい自分で稼げとか、前回も奨学金完済したって最後に(笑)のついたコメントしてた人いたけど、努力ではどうしようもない事情で返せなくて苦しんでる人っているよね。 ここの読者さんて人の傷の痛みが分からないのかな。 子供を責めるより、義母の元旦那を責めたら?死別じゃないなら、義母が息子のことで苦労してるとしたら、元旦那が助けるべきだよ。 養育費もそうだけど、面会もしてないの? この夫婦、めちゃくちゃコメントで言われて。私はあり得ないなと思う。言い方だよね。 お義母さん、旦那さんと二人で育てられたらどんなに心強かったか。この3人、みんな家族をなくしてるんだよね。 マキさんの今回の出方だって、偽善じゃないよ。目の前で喧嘩されたら止めるでしょ。最初から大金出すことに反対だったし。それに、旦那はお嫁さんのために、義母は二人のためにと、無理したんだから、あんまりひどいコメントは胸が悪くなる。 0 海原こうめ がしました 16. 批判じゃないけど 2023年06月15日 19:53 >>15 元旦那とか養育費とかその辺は第三者が口出す事じゃないかと思う。 義母さんが副業までして、頑張って稼いでる時点で、答えが出てるかと…。元旦那に頼らず、想像以上に頑張ってきたんだと思うよ。 その結果、進学までして治療代も出して、すごい良い義母さんでマキさん夫婦は恵まれてるなって思った。 マキさん夫婦を否定してるわけじゃないけど 義母さんを大事にしてあげてほしい。 そこまで追い詰められた気持ちに寄り添ってあげてもらいたい。 0 海原こうめ がしました 17. チャビー 2023年06月15日 20:17 >>15 元旦那が助けるべきという意見厳しいと思います。 離婚経験あって言っているのかはわかりませんが、円満離婚なら助けてもらえるかもしれませんが、そうじゃなかった場合もう二度と合わないことだってあります。 例えば借金やDVで子供を危険な目に合わさないために逃げるように離婚する人もいます。 人の痛みが分かるからこそ色んな目線からのコメントがあるのではないでしょうか? ただ、みんな見る目線がそれぞれ違うだけだと思います。 両親を無くした人、子を持つ母親、生活に苦労した人、ひとり親で育ったなど見る目線が違うと見方も変わります。 昔子供の時に見たアニメを自分が親になってから見ると違う物語に見えたりしませんか? 意見に偏りがあったからなのかみんな人の痛みが分からないという解釈はどうなのでしょうか。 ちなみに私は夫と死別しており1人で出産し子育てをしています。 昼も夜も働き毎日我武者羅に生きてます。 そんな私はお義母さんに感情移入してしまいます。 見方は人それぞれです。 0 海原こうめ がしました 18. だからいいのでしょうか。 2023年06月15日 22:24 >>17 ある問題について話すのに、その経験があるかないかは気にしない方がいいのでは…? DVやお金が払えない、または払わない元旦那さんなら、尚更バッシングはそちらにした方がいいんじゃないかと思います。 見方は人それぞれだと思うけど、だからといって馬鹿にしたり嘲笑ったりしていいとは思わないから、言い方なんでしょうね。 あたりの強いコメントを見てると、誰かを叩きたいならこの3人じゃない人にした方がいいとは思います。 誰ならいいのか…いい人なんていないと思いますけどね。 0 海原こうめ がしました 19. 15です。 2023年06月16日 08:40 16さんの第三者が口を…は、私もそう思います。主人公夫婦も第三者だと思ってますから。だからひどい書き方のコメントは胸が悪くなると書きました。 17さんの見方はそれぞれって私もそう思いますし、登場人物の誰かに感情移入するのもそれぞれだと思いますよ。だからと他の人を叩きすぎるコメントは見ていて嫌だなって書いただけですが、そんなにいけませんかね? 0 海原こうめ がしました 20. みお 2023年06月19日 09:21 15さんの言う「叩く」の定義がよくわからないのですが、奨学金のくだりが「叩く」に当たるということでしょうか?(多分奨学金のくだりは私のことですかね?^^;気分を害されたらごめんなさい。) ただ、それはちょっと物事の解釈の仕方がここにコメントしてる方々と少し違うような気がしたのでコメントしますね。 確かにこのご夫婦や義母さんからしたら、ここにある意見は聞こえは悪いかもしれません。 ただみなさん、こういったトラブルになった経緯を見てのコメント、意見だと感じます。 だって、この経緯でお金のありがたみを夫さんがあまり理解していないのは事実ですよね。(なんでもお金問題を義母さんに解決してもらおうって言うところとか) それを見た上での皆さんの意見だと思うんですね。 人の痛みを知ることと今回の叩くということは別問題だと思います。 0 海原こうめ がしました 21. みお 2023年06月19日 09:41 >>20 追記 確かに読んでてきっついな〜という意見もあるとは思うのですが、お金・不妊治療というデリケートな問題が多いだけに、言葉もキツくなってしまう部分はあるのかもしれませんね…。 私もここのコメント欄見て言い方は気をつけようと改めて思いました。 もし私のコメントで不快になった方いたら本当にごめんなさい( ;∀;) みんな同じ願いとしては、 この義母さんとご夫婦の幸せなんですよね…。 伝え方って難しいけど、 この願いだけはみんな同じだと思っています。 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (19)
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
そして旦那はたしかに言い過ぎ。その金に今まで散々甘やかしてもらった立場で偉そうすぎ。
謝った方がいいな。
全額返すオチなんだろうけどね。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
私もこの場にいたら、旦那何いってんのって思うわ。
お金で散々お世話になっておきながら、お金の出処が勧誘系副業って知った途端に恥ずかしいって何。
酷すぎる。
確かに押し売りは褒められたもんじゃないけど、稼ぐって大変なこと。
その恩恵をぬくぬく受けといて、急に正義感出して親を恥ずかしいもの呼ばわりする資格は旦那にはないよ。
むしろ旦那が偽善者よ。
海原こうめ
が
しました
お義母さん=強い人、頼れる人
って思って生きてきただろうけど、
お義母さんのこの涙を見て、
息子さんはどう思うのかな。
読んでて胸が痛い。。
(でもパンフの件はブチ切れてえぇと思うで)
海原こうめ
が
しました
あれだけよくしてくれてるお母さんを夫婦でやり込めなくてよかったかも。
こうなった経緯をお母さんの口から聞きたいし。
海原こうめ
が
しました
息子はそれ以上言ったら親子といえど溝が出来てしまうよ。いくらなんでもお義母さん可哀想…。
マルチはネズミ講とは違って合法だよ。
そりゃ今回は強引で奥さんの人間関係にヒビが入るかもしれない危機だったけど、コロナ禍以前はお母さんの持ち前の明るい性格もあって、それほど強引な勧誘をしなくても売り上げがあったんじゃないかと思う。たしかに商品によっては勧誘されるのが嫌でちょっと引くけど違法な商売しているわけではないし恥に思う必要はないんだけどね。
散々学費から治療代まで出してもらって言っていいことじゃない。少し冷静にお母さんの気持ちや、自分がしてもらったことを考えた方がいい。
奥さん止めてくれてありがとう!!
海原こうめ
が
しました
何もしない悪事より何かする偽善の方が何倍も正しいと思います。
人は、道を間違えるので、これで義母も元に戻るといいですね。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
奥さんもいつから看護してたのか分からないけど、ヤングケアラーとかでいろいろ出来ないことってあったと思う。
そのくらい自分で稼げとか、前回も奨学金完済したって最後に(笑)のついたコメントしてた人いたけど、努力ではどうしようもない事情で返せなくて苦しんでる人っているよね。
ここの読者さんて人の傷の痛みが分からないのかな。
子供を責めるより、義母の元旦那を責めたら?死別じゃないなら、義母が息子のことで苦労してるとしたら、元旦那が助けるべきだよ。
養育費もそうだけど、面会もしてないの?
この夫婦、めちゃくちゃコメントで言われて。私はあり得ないなと思う。言い方だよね。
お義母さん、旦那さんと二人で育てられたらどんなに心強かったか。この3人、みんな家族をなくしてるんだよね。
マキさんの今回の出方だって、偽善じゃないよ。目の前で喧嘩されたら止めるでしょ。最初から大金出すことに反対だったし。それに、旦那はお嫁さんのために、義母は二人のためにと、無理したんだから、あんまりひどいコメントは胸が悪くなる。
海原こうめ
が
しました
17さんの見方はそれぞれって私もそう思いますし、登場人物の誰かに感情移入するのもそれぞれだと思いますよ。だからと他の人を叩きすぎるコメントは見ていて嫌だなって書いただけですが、そんなにいけませんかね?
海原こうめ
が
しました
ただ、それはちょっと物事の解釈の仕方がここにコメントしてる方々と少し違うような気がしたのでコメントしますね。
確かにこのご夫婦や義母さんからしたら、ここにある意見は聞こえは悪いかもしれません。
ただみなさん、こういったトラブルになった経緯を見てのコメント、意見だと感じます。
だって、この経緯でお金のありがたみを夫さんがあまり理解していないのは事実ですよね。(なんでもお金問題を義母さんに解決してもらおうって言うところとか)
それを見た上での皆さんの意見だと思うんですね。
人の痛みを知ることと今回の叩くということは別問題だと思います。
海原こうめ
が
しました