2023年07月17日 夫が気になるのはお金だけ!?-12【読者さん妊活/妊娠体験談64】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活/妊娠体験談64-12今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら 次回に続きます!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!☆電子書籍発売中です↓☆他のお話はこちら↓ ○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :#妊活#不妊治療#体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. ちょっと怖い 2023年07月17日 07:19 え、診察代をパートから出してるのに領収書まで? 私も不妊治療したけど夫に領収書提出や診察代はいくらか聞かれたことないなぁ。 この旦那さん将来経済的DVをするようになるんじゃない? 0 海原こうめ がしました 8. 今のところ 2023年07月17日 12:14 >>1 そういうことする人なら奥さんのためにと不妊治療に協力しないと思うんだけど…。 検査薬の使い過ぎから始まったみたいだから言い過ぎじゃないかなと思った。 治療代いくらかかるか全く興味ないのも微妙だと思う…。 0 海原こうめ がしました 15. 旦那さんが家計管理してるのかな? 2023年07月18日 05:48 >>8 私の旦那は当時いくらかかったか聞いてきたことなかったですね。病院変えろもない。私の好きにしていいよって感じでした。 なるほど、確かに主人公は検査薬を使い過ぎでしたよね。この家は旦那さんが家計管理してるのでしょう。でも後から診察代が高すぎるとクレームを言うなら毎回病院に一緒に付き添ってほしい。医師に提案されてもその場で決められない。 0 海原こうめ がしました 2. はな 2023年07月17日 07:43 パート代といってもお小遣いから通院費を出しているわけではないので旦那さんが納得していないなら毎回こんなやり取りになってしまうのも仕方ない気がします。 0 海原こうめ がしました 4. * 2023年07月17日 08:26 不妊治療はやり出すと根源無いから旦那さんがお金の心配するのは少し分かります。こういった旦那さんとは予算決めて不妊治療に挑んだ方がいい。 0 海原こうめ がしました 7. 価値観の違い? 2023年07月17日 11:34 老後の費用とかあるから実際どこまでやるか難しいし気になるよね 子供が出来なかった場合は自分達で介護は必須になる訳だし 0 海原こうめ がしました 13. 授かった時の方が 2023年07月17日 23:03 >>7 今後の養育費、教育費に自分達の老後にと莫大なお金がかかりますね。その分も見越して考えないといけないから難しい。 介護はこれから子供を持つ世代で、子供に面倒見てもらおうと思う人は少ないかと思います。 0 海原こうめ がしました 14. のん 2023年07月18日 02:21 >>7 いまどき介護のために子どもを作ってるのですか? 核家族化が進んでるし、子どもだって自分の生活があるんだから1人で暮らせなくなったら施設に入るのが筋では… 0 海原こうめ がしました 17. はなこ 2023年07月18日 07:46 >>7 子どもがいようがいまいが、介護は自分でとお考えになった方が現実的ですよ。特に経済面。 0 海原こうめ がしました 9. ななし 2023年07月17日 12:29 本当にこの旦那無理 お金、お金で奥さんを労らないのも腹立つ 私の旦那もあと何回通院するの?って聞いてくるけど本当に頭にくる 何回も繰り返してるんだからいい加減覚えてって先日言ってしまった 0 海原こうめ がしました 10. そうなると思う 2023年07月17日 12:57 アマさんは旦那が反対でも意に介さないから、旦那さんもそう出るんだろうね…。 私も旦那さんの立場ならいくらか聞くし、ごまかしてないか領収書も確認すると思う。その時だけじゃなく、総額いくらかかってるのか分かるしさ。 ましてや不妊ですごく悩んでるんでしょ?やっぱり気になるよ…💦 0 海原こうめ がしました 16. ごまかす? 2023年07月18日 05:52 >>10 え…お金をごまかす?なんでそんなに信頼できないの? 0 海原こうめ がしました 11. これは辛い 2023年07月17日 13:09 これは辛いなぁ。検査薬を毎日何本も使ったりしてたから、無駄なことにお金を使ってしまう人、とインプットされてしまったかな。 パートのお金はすべて治療に使って良いという意味ではなかったと思う。旦那さんの給料はすべて旦那さんが何でも好きに使っていい訳じゃないよね。パート代も生活費に回すべきだし、全額、奥さんの小遣いという訳じゃない。 お金はかかるけど、パート代はすべて治療に回したい、出産はタイムリミットがあるから、と話してみたかな?もし了承してくれたら、もうお金のことを言うのはストレスになるからやめてほしい、と伝えましょう。 陽性反応が出ても検査薬を何本も使うような無駄遣いはキッパリとやめましょう。旦那さんの信用を取り戻さないとね。妊娠後はお金がますます必要になることをお忘れなく。 0 海原こうめ がしました 12. この流れなら仕方ない 2023年07月17日 15:54 子供は欲しいけど治療してまでは…と考えてる旦那さんならそれはお金のこと気になると思う 子供が出来ても出来なくても、お金は大事です 0 海原こうめ がしました 19. 話し合いすべき 2023年07月20日 14:49 パート代から出すって言うのは説得方法として微妙かなと思います。夫婦それぞれが稼いだお金は2人のものだから、旦那からしたら余ったお金は生活費に回して欲しいのではないでしょうか。 月々これくらい稼ぐからこれくらいを不妊治療代に回して残りは貯金して〜みたいにちゃんと話しあったほうが良いと思います。私が稼いだお金だから詮索しないでっていうのは違うと思います😭 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (15)
私も不妊治療したけど夫に領収書提出や診察代はいくらか聞かれたことないなぁ。
この旦那さん将来経済的DVをするようになるんじゃない?
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
子供が出来なかった場合は自分達で介護は必須になる訳だし
海原こうめ
がしました
お金、お金で奥さんを労らないのも腹立つ
私の旦那もあと何回通院するの?って聞いてくるけど本当に頭にくる
何回も繰り返してるんだからいい加減覚えてって先日言ってしまった
海原こうめ
がしました
私も旦那さんの立場ならいくらか聞くし、ごまかしてないか領収書も確認すると思う。その時だけじゃなく、総額いくらかかってるのか分かるしさ。
ましてや不妊ですごく悩んでるんでしょ?やっぱり気になるよ…💦
海原こうめ
がしました
パートのお金はすべて治療に使って良いという意味ではなかったと思う。旦那さんの給料はすべて旦那さんが何でも好きに使っていい訳じゃないよね。パート代も生活費に回すべきだし、全額、奥さんの小遣いという訳じゃない。
お金はかかるけど、パート代はすべて治療に回したい、出産はタイムリミットがあるから、と話してみたかな?もし了承してくれたら、もうお金のことを言うのはストレスになるからやめてほしい、と伝えましょう。
陽性反応が出ても検査薬を何本も使うような無駄遣いはキッパリとやめましょう。旦那さんの信用を取り戻さないとね。妊娠後はお金がますます必要になることをお忘れなく。
海原こうめ
がしました
子供が出来ても出来なくても、お金は大事です
海原こうめ
がしました
月々これくらい稼ぐからこれくらいを不妊治療代に回して残りは貯金して〜みたいにちゃんと話しあったほうが良いと思います。私が稼いだお金だから詮索しないでっていうのは違うと思います😭
海原こうめ
がしました