2023年09月01日 夫が気になるのはお金だけ!?-41【読者さん妊活/妊娠体験談64】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活/妊娠体験談64-41今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら 続きは9/3(日曜)に更新します。50話で完結します!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!☆電子書籍発売中です↓☆他のお話はこちら↓・私はマタニティハイ ・もしもその想いが現実になってしまったなら ○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :#妊活#不妊治療#体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. こんた 2023年09月01日 07:54 連絡なしに、書き置きだけで実家に帰られてしまったことがやばいことだとは理解しているようだな。 だがしかし、理由は全くわからないであろう。 いやーこいつはわからないと思う。 細かく事例をあげてもわからないと思う。 え?それの何が問題?って。 0 海原こうめ がしました 21. どうかな? 2023年09月01日 16:36 >>1 ヤバいことだとは理解してないと思う。 想像してなかったことが起こった、って感じ。 実家に帰った理由は、この流れの場合、私でも分からない。 こと細かく事例をあげて、しっかり話し合ったシーンがないので、夫が分かるか分からないかは判断できないと思う。 それの何が問題?って聞くのは間違ってない。自分の意見、考えと違っていたら聞けばいい。 0 海原こうめ がしました 2. なか 2023年09月01日 08:03 ご飯作ってるだけアマちゃん優しい‥ 私なら絶対に作らず事前に簡素なメールで済ませる 0 海原こうめ がしました 3. ななし 2023年09月01日 08:16 つわりでご飯作るのも大変だっただろうな、、、 ↑ってこともこの旦那さんは想像できないのかな? 置き手紙だけで十分だよ 0 海原こうめ がしました 4. 優しいねぇ 2023年09月01日 08:30 私ならご飯つくらないよ。 自分で何か買ってこい。 0 海原こうめ がしました 5. みん 2023年09月01日 08:32 しんどいのにご飯なんて作ってやらなくて良し! 実家という逃げ道があるのは幸いだけど、出産後どうするんだろう… 子供にかかる必要なお金にもいちいち文句言ってきそうだけど 0 海原こうめ がしました 6. 勿体無いおやじは 2023年09月01日 08:58 なぜ驚いてるの!? 0 海原こうめ がしました 9. それな 2023年09月01日 10:57 >>6 めんどくせぇとしか 思ってなかったくせにさ 使えるところは使い倒したいだけで 思いやりは 相変わらず カケラも生まれてこないし 寝顔を見たり 笑ってたり 抱っこするのはいいけど ぐずったり オムツ替えたりとか 後の面倒は見ないだろ そんな夫 そんな父親 暮らしたいかね 自分が妻だったら 子供だったらとか 考えも及ばないんだよね〜 0 海原こうめ がしました 7. はな 2023年09月01日 09:07 こんな状態でもご飯作ってあげるアマちゃんの優しさに泣ける。 私は陣痛より、出産より、なにより悪阻が一番辛かったので、、、 旦那さんの反応みてて泣きそうだった。 実家に帰る。 最善策だと思います。 0 海原こうめ がしました 8. もも 2023年09月01日 10:40 アマさんも言われっぱなしで内に秘めていきなり実家帰ります、じゃなくて今までにもっとムカつくこと、泣きたいこと、嫌味、なんでも言えばよかったのに。 私は言い過ぎるほどだんなに言ってました(¯꒳¯٥) このだんなさんじゃそんな態度でいてちゃわからないと思う。 子供が産まれてからも言われっぱなしじゃもたないよ。 0 海原こうめ がしました 10. ソウ 2023年09月01日 11:02 優しいんじゃなくて当てつけやない? 夫の作るしょぼいお粥とつわり中の妻が作るちゃんとした食事の差を見せつけたんやと思った。 テメーもこれくらいやってからもの言えや的な。 それにしても女の人なにかあるとすぐ実家行く。 0 海原こうめ がしました 13. ママレモン 2023年09月01日 12:35 >>10 夫はお粥作ってないよ。市販品を温めただけ。 そして何かあって実家にすぐ行くのは男女どちらでもあります。うちの夫は喧嘩したすぐに実家に行って義両親に言いつけます😩友人の夫も同じだと言ってました。 0 海原こうめ がしました 11. やっぱな 2023年09月01日 11:24 やっぱり、妊活中からずっとモヤモヤして溜め込んでた気持ちが あのお粥で爆発したんだな。 これで旦那が改心すれば良いけど 何で出ていったかすら理解できないだろうし厳しいかな。 今後、出て行った経緯も話し合いするだろうけどアマの気持ちは旦那には到底理解されないだろうし 「そんな事で?」ってヘラヘラ軽くあしらわれそう。 今まで相手の良かった所が不快に感じるようになったら一緒に生活するのはキツイ。 アマはどう結論出すのか楽しみ。 0 海原こうめ がしました 12. お金だけじゃないみたいね 2023年09月01日 12:09 旦那がどうとかじゃなくても、体のこと考えたら実家に帰った方がいいよ。というか、もっと早くても良かったんじゃないかな。 漫画読んでて、アマさんってネガティブな方に引きずられやすいように見えて危なっかしい感じがしました😟旦那さん、マメに連絡はしてくれてるみたいだし、買い物や食事の準備もしてるのに、お金しか気にしてないって意固地になっちゃってるように見えます。 ほんとにお金のことしか考えてないなら、そんなことしないのにね。ご飯作って体力消耗させるより、スマホに連絡入れといて後は赤ちゃんのことだけ考えればいいと思いました。 何にもしない旦那なら分かるけど、ちょっとやり過ぎかな…とも。うちの旦那よりマシだと思う人も結構いると思う。スマホ壊れちゃって置き手紙ってことなら別だけど…。 妊娠って、つわりだけが辛いものでもないよね。マイナートラブルって多岐に渡るし、お腹に重し付けて妊婦体験なんかじゃ分からないとつくづく思います。 私もつわりだけじゃなかったから、分かれってほうがムリがあると思う。だって出産まで妊娠してることすら分からない人もいれば、毎日病院で天井向くしかない人もいる。 ママの判断一つで子供の命にかかわるケースもあるから、喧嘩してる場合じゃないようなあるような。 0 海原こうめ がしました 18. やっぱり 2023年09月01日 14:15 夫、言われてるな・・・。 そこまで言われなアカン? 0 海原こうめ がしました 22. よんよん 2023年09月02日 08:15 >>18 つわりで寝込んでるのを のんきと思うくらいですから 実家で言われるくらいは 仕方ないのでは? お粥もムダにならないし 実家で愚痴こぼされるくらい お金かからないし 良かったじゃないですか? 0 海原こうめ がしました 19. ななし 2023年09月01日 15:14 相談したら実母が来て、連れ帰ってくれたのでは。その時にご飯を作ってくれたとか? 0 海原こうめ がしました 20. 安全な場所に移動する 2023年09月01日 16:17 旦那さんも言ったように、アマ1人の身体じゃなく、お腹の子どもが第一だからね。本能的に安全に赤ちゃんを産める場所に移動する… 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
だがしかし、理由は全くわからないであろう。
いやーこいつはわからないと思う。
細かく事例をあげてもわからないと思う。
え?それの何が問題?って。
海原こうめ
が
しました
私なら絶対に作らず事前に簡素なメールで済ませる
海原こうめ
が
しました
↑ってこともこの旦那さんは想像できないのかな?
置き手紙だけで十分だよ
海原こうめ
が
しました
自分で何か買ってこい。
海原こうめ
が
しました
実家という逃げ道があるのは幸いだけど、出産後どうするんだろう…
子供にかかる必要なお金にもいちいち文句言ってきそうだけど
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
私は陣痛より、出産より、なにより悪阻が一番辛かったので、、、
旦那さんの反応みてて泣きそうだった。
実家に帰る。
最善策だと思います。
海原こうめ
が
しました
私は言い過ぎるほどだんなに言ってました(¯꒳¯٥)
このだんなさんじゃそんな態度でいてちゃわからないと思う。
子供が産まれてからも言われっぱなしじゃもたないよ。
海原こうめ
が
しました
夫の作るしょぼいお粥とつわり中の妻が作るちゃんとした食事の差を見せつけたんやと思った。
テメーもこれくらいやってからもの言えや的な。
それにしても女の人なにかあるとすぐ実家行く。
海原こうめ
が
しました
あのお粥で爆発したんだな。
これで旦那が改心すれば良いけど
何で出ていったかすら理解できないだろうし厳しいかな。
今後、出て行った経緯も話し合いするだろうけどアマの気持ちは旦那には到底理解されないだろうし
「そんな事で?」ってヘラヘラ軽くあしらわれそう。
今まで相手の良かった所が不快に感じるようになったら一緒に生活するのはキツイ。
アマはどう結論出すのか楽しみ。
海原こうめ
が
しました
漫画読んでて、アマさんってネガティブな方に引きずられやすいように見えて危なっかしい感じがしました😟旦那さん、マメに連絡はしてくれてるみたいだし、買い物や食事の準備もしてるのに、お金しか気にしてないって意固地になっちゃってるように見えます。
ほんとにお金のことしか考えてないなら、そんなことしないのにね。ご飯作って体力消耗させるより、スマホに連絡入れといて後は赤ちゃんのことだけ考えればいいと思いました。
何にもしない旦那なら分かるけど、ちょっとやり過ぎかな…とも。うちの旦那よりマシだと思う人も結構いると思う。スマホ壊れちゃって置き手紙ってことなら別だけど…。
妊娠って、つわりだけが辛いものでもないよね。マイナートラブルって多岐に渡るし、お腹に重し付けて妊婦体験なんかじゃ分からないとつくづく思います。
私もつわりだけじゃなかったから、分かれってほうがムリがあると思う。だって出産まで妊娠してることすら分からない人もいれば、毎日病院で天井向くしかない人もいる。
ママの判断一つで子供の命にかかわるケースもあるから、喧嘩してる場合じゃないようなあるような。
海原こうめ
が
しました
そこまで言われなアカン?
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました