2023年09月06日 夫が気になるのはお金だけ!?-44【読者さん妊活/妊娠体験談64】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活/妊娠体験談64-44今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら 明日に続きます!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!☆電子書籍発売中です↓☆他のお話はこちら↓・「水道局の方から来た人」を部屋に入れてしまった結果 ・義実家と義妹と連絡を絶った理由○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :妊活不妊治療体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. いい加減にしろ 2023年09月06日 07:26 妊娠や出産がどれだけ大変なことか、しんどいことか、まるでわかってない。 のん気とか不謹慎はお前だ。 0 海原こうめ がしました 2. ねこ 2023年09月06日 07:27 何かあった風にカマかけてまで理想の答えを期待するのもうやめよう。 欲しい言葉はこの人からは返ってこないよ。 悲しくなるだけだよ。 0 海原こうめ がしました 11. 苦しいけれど 2023年09月06日 10:24 >>2 本当にそうなんだよ・・・。 うなずくしかない意見だよ。 0 海原こうめ がしました 14. 名無し 2023年09月06日 12:22 >>2 理想の答えを期待してないと思うよ。 やっぱりな…って感じだと思うで。 これで、別居か離婚を決定づけた感じだと思う。 0 海原こうめ がしました 3. ………😶 2023年09月06日 07:28 自分が悪阻で動けなくて何もできないかか 楽するために実家に帰ったのか……とか言われないよね? 不謹慎とか意味わからん😧 妊婦さんなんて初めてだったら自分の身体が動けなくて辛いのも初めてだし、何でよー😢ってなる🫠 それを病気じゃないから熱出てるわけじゃないし、動けるっしょ😒何いつまでも寝てるの? って思ってるから そんな言葉が出るんだよ 少しは勉強したらいいのに 1話前の…職場にいる妊婦さんは元気だよとか、元気だから仕事してるんだよー、アホーって思ったわ 0 海原こうめ がしました 5. のんきなのは 2023年09月06日 07:47 お前じゃーーーーーー! と言いたい 0 海原こうめ がしました 6. ちー 2023年09月06日 07:54 私も去年妊婦だったからわかるよ つわりも生理痛同様きつい人も軽い人もいるから理解されにくいんだよね でも自分の子どもをお腹で育ててるんだから思いやり持ってくれてもいいのでは? 旦那ひどくない? 0 海原こうめ がしました 8. まゆ 2023年09月06日 08:24 私は今妊娠6ヶ月で…4ヶ月の頃に切迫流産で2週間入院して、退院後もずっと自宅安静が解除されないまま今に至るけど、この人が旦那だったらどうなってたんだろう? ずーっと不安の方が大きいのに、旦那に親身になって貰えないなんて耐える自信ない… 0 海原こうめ がしました 13. きついよね 2023年09月06日 11:09 >>8 私は持病があって安静にしてたけど 隣には切迫の妊婦さん4人が居て ポータブルトイレを脇に置いて ほぼ出産までベッドから動いてはいけない 状態で 私はそれほど 動くこと自体は禁止されてなかったから 気の毒で 他人の事気にしてる場合じゃないのに こんなに大変なんだって驚いた その上 張り止めとかいう点滴をうっていたので 出産時は子宮口が開きにくく 難産になることもあるらしい 総合病院などの 産科病棟にいる妊婦さんに この話を読ませたら 悲しいし憤るだろうね これから親として 子供を育んでいく夫が 妻を思いやれないって 夫婦として家庭を営んでいく 未来は見えないよ 0 海原こうめ がしました 20. 悲観ばかりじゃない 2023年09月06日 14:49 >>13 私は切迫流産→早産で入院してたけど、この旦那さんなら感謝かな。 自宅で動けないときに買い物してくれて、ご飯(テイクアウトそのまま)をベッドまで持ってきてくれた時、本当に嬉しかった。なかなか食べられなくてもね。 うちの旦那も妊娠やお産に加え、産後の地獄の体の過酷さは理解できなかったしそのことで喧嘩もしたけど、それでもやってくれたことには今も感謝してる。 未来が見える人もいるよ。 0 海原こうめ がしました 9. のん 2023年09月06日 08:39 理由はなんであれ体調不良の人で休んでる人にのんきと言えるその神経が理解できない 妊娠は病気じゃない。 でも逆に考えれば病気じゃないのに体調不良になって、あなたとの子どもを産むために耐えてくれてる人に労りの気持ちや感謝がないのはどうして?と思ってしまう。 0 海原こうめ がしました 10. 第三者からみると 2023年09月06日 09:22 どっちもどっち・・・。 リアルタイムの当事者だと目の前のことに踊らされて大切なこと見過ごしちゃうんだよね。 実家にいるなら、両親の腕の見せ所かも。 両親の考え方も影響でそうだね。 0 海原こうめ がしました 19. 同感 2023年09月06日 13:57 >>10 私も同感です。 旦那には、嫌がってるんだから(言い方とか)やめればいいのにと思うし、妻には、大事なことを全部自分で決めるのはどうなのかなと思う。 0 海原こうめ がしました 12. 離婚するつもりかな 2023年09月06日 11:04 アマさんは離婚するつもりかな? 旦那さんに改善してほしいというより冷めてしまい、結婚生活に諦めを感じる。 0 海原こうめ がしました 15. シミー 2023年09月06日 12:40 旦那が薄情なのは同感。 でも、女性の妊娠の辛さを男性が分かり得ないのも仕方ないことなのだと思うよ。 旦那視点で、毎日仕事頑張って来てるのに嫁は家でゴロゴロ…そりゃ苛立つわ〜コイツのんきで羨ましいわ〜…って見えるんでしょうね。 人の立場に立って人を理解するって、本当に難しいことだと思う。 あくまでこれはアマさんの視点だから、何この旦那〜離婚一択!!って言えるけど、旦那は旦那で仕事の中で色々あってストレス溜めてたかもしれない、だから頑張ってる自分とは逆に怠けてるアマさん(旦那視点)を見て苛立ちつのらせ嫌味ったらしくなっちゃったのかもしれない。 まぁそれはどうかわかりません。 妊娠は命がけの苦難です、これに勝る仕事は早々ないとは思います…が、それを経験できず気持ちを理解しきれぬ旦那に「分からないなんて人でなし」と良い決め悪とする事にも、少し違和感を覚えます。 0 海原こうめ がしました 17. 男女の違い 2023年09月06日 13:40 きっと男の人は妊娠した事ないからつわりの辛さなんてどれだけ大変か理解できないと思う。 だからこそ働いて金を稼いで、その分家族の為にできる事をしてほしい。アマさん目線で見たら思いやりない旦那だけど、こんな人沢山いるしまだ働いているだけマシじゃないかな。 思いやりない分奥さんは働かずに家で主婦生活に支障ないように金稼いできてくれたらそれでいいわ。 0 海原こうめ がしました 18. いぬ 2023年09月06日 13:51 妊婦と悪阻病気じゃないとかそういうのやめろよ 辛いのは辛い 働き過ぎて動くのが辛い無理だってなった時 「それ病気じゃないから我慢しろ」で片付けられたらどう思うんだろうね 0 海原こうめ がしました 21. 無理やり退院事件がエグい 2023年09月06日 16:53 妻が腹痛で入院してもお金がもったいないと言って無理やり退院させようとしたあの印象が強烈すぎて。 妊婦がつわりで苦しんでいるのを呑気だなはまあまあ失言だけど、あれに比べると小さいことに見えてしまう。 0 海原こうめ がしました 22. こんた 2023年09月06日 18:11 >>21 ですよね。 あの衝撃はまだ消えてないぞ! このお二人は、会話ができてないね。 夫の「不謹慎」って言葉が全く意味がわからない。 0 海原こうめ がしました 23. ゆり 2023年09月06日 20:40 マンガに書かれていることがすべてじゃないのはもちろんですが この人と結婚しようと思ったポイントがあったはずですよね。 それは何だったのかな。 結婚すると人が変わったようになる人がいるけどそんな感じなのかしら。 大好きだった良いところはもうないかしら。 近視眼的になっていないかな。 子どもが生まれると驚くほど家庭的になる人もいるけど それは生まれてみないと分からないんだよね。 せっかく子どもを授かったし家族に戻れるといいですね。 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
のん気とか不謹慎はお前だ。
海原こうめ
が
しました
欲しい言葉はこの人からは返ってこないよ。
悲しくなるだけだよ。
海原こうめ
が
しました
楽するために実家に帰ったのか……とか言われないよね?
不謹慎とか意味わからん😧
妊婦さんなんて初めてだったら自分の身体が動けなくて辛いのも初めてだし、何でよー😢ってなる🫠
それを病気じゃないから熱出てるわけじゃないし、動けるっしょ😒何いつまでも寝てるの?
って思ってるから そんな言葉が出るんだよ
少しは勉強したらいいのに
1話前の…職場にいる妊婦さんは元気だよとか、元気だから仕事してるんだよー、アホーって思ったわ
海原こうめ
が
しました
と言いたい
海原こうめ
が
しました
つわりも生理痛同様きつい人も軽い人もいるから理解されにくいんだよね
でも自分の子どもをお腹で育ててるんだから思いやり持ってくれてもいいのでは?
旦那ひどくない?
海原こうめ
が
しました
ずーっと不安の方が大きいのに、旦那に親身になって貰えないなんて耐える自信ない…
海原こうめ
が
しました
妊娠は病気じゃない。
でも逆に考えれば病気じゃないのに体調不良になって、あなたとの子どもを産むために耐えてくれてる人に労りの気持ちや感謝がないのはどうして?と思ってしまう。
海原こうめ
が
しました
リアルタイムの当事者だと目の前のことに踊らされて大切なこと見過ごしちゃうんだよね。
実家にいるなら、両親の腕の見せ所かも。
両親の考え方も影響でそうだね。
海原こうめ
が
しました
旦那さんに改善してほしいというより冷めてしまい、結婚生活に諦めを感じる。
海原こうめ
が
しました
でも、女性の妊娠の辛さを男性が分かり得ないのも仕方ないことなのだと思うよ。
旦那視点で、毎日仕事頑張って来てるのに嫁は家でゴロゴロ…そりゃ苛立つわ〜コイツのんきで羨ましいわ〜…って見えるんでしょうね。
人の立場に立って人を理解するって、本当に難しいことだと思う。
あくまでこれはアマさんの視点だから、何この旦那〜離婚一択!!って言えるけど、旦那は旦那で仕事の中で色々あってストレス溜めてたかもしれない、だから頑張ってる自分とは逆に怠けてるアマさん(旦那視点)を見て苛立ちつのらせ嫌味ったらしくなっちゃったのかもしれない。
まぁそれはどうかわかりません。
妊娠は命がけの苦難です、これに勝る仕事は早々ないとは思います…が、それを経験できず気持ちを理解しきれぬ旦那に「分からないなんて人でなし」と良い決め悪とする事にも、少し違和感を覚えます。
海原こうめ
が
しました
だからこそ働いて金を稼いで、その分家族の為にできる事をしてほしい。アマさん目線で見たら思いやりない旦那だけど、こんな人沢山いるしまだ働いているだけマシじゃないかな。
思いやりない分奥さんは働かずに家で主婦生活に支障ないように金稼いできてくれたらそれでいいわ。
海原こうめ
が
しました
辛いのは辛い
働き過ぎて動くのが辛い無理だってなった時
「それ病気じゃないから我慢しろ」で片付けられたらどう思うんだろうね
海原こうめ
が
しました
妊婦がつわりで苦しんでいるのを呑気だなはまあまあ失言だけど、あれに比べると小さいことに見えてしまう。
海原こうめ
が
しました
この人と結婚しようと思ったポイントがあったはずですよね。
それは何だったのかな。
結婚すると人が変わったようになる人がいるけどそんな感じなのかしら。
大好きだった良いところはもうないかしら。
近視眼的になっていないかな。
子どもが生まれると驚くほど家庭的になる人もいるけど
それは生まれてみないと分からないんだよね。
せっかく子どもを授かったし家族に戻れるといいですね。
海原こうめ
が
しました