2023年10月07日 レスの友人に振り回された話-14【読者さん妊活/妊娠体験談65】 訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。 このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。 このブログについて はじめから読む(ブログ主の妊活話第1話へ) 妊活漫画の目次(総合目次へ) 読者さんの妊活/妊娠体験談64-14今日は前回記事↓ の続きになります。←前のお話はこちら 次回に続きます!☆続きはこちら↓ ☆このお話をはじめから読む↓ 読者登録をするとLINEに更新通知が届きます手軽に最新話が読めますのでぜひ登録をお願いします!新刊予約始まりました!▽Amazonでのご予約はこちらから!▽楽天でのご予約はこちらから!☆他のお話はこちら↓・ひと晩貸して ・あなたならどうしますか?ー家族に障がいのある私の妊活 ○●○●○●○●○●○●○●○●○●◆妊活体験談募集中◆Twitterではブログに載せていない猫写真なども◆Instagramでは過去記事を再掲しています◆ランキング2か所参加中です。クリック頂けると更新の励みになります! ○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「読者さんの妊活体験談一覧」カテゴリの最新記事 タグ :#妊活#不妊治療#体験談 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. え、 2023年10月07日 07:21 謝るなんて意外!って思うような人のためにわざわざ人肌脱いだの?お人好しというかなんというか… 0 海原こうめ がしました 2. この人… 2023年10月07日 07:34 本当に産婦人科で働いてるの? 知識が無さすぎだし無神経過ぎる。 産婦人科で働いてる清掃員とかのバイトなら まだ納得出来るけど…(´-` ) 0 海原こうめ がしました 3. お前が 2023年10月07日 07:57 それゆーな 0 海原こうめ がしました 4. 引く… 2023年10月07日 08:51 謝ったのはまあいいけど… この女性、産婦人科で看護師か助産師してるじゃないの?無資格で勉強してなくてもなれる補助とかあるのかな…あまりに高齢出産について無知で無神経過ぎて引く… 0 海原こうめ がしました 5. そうなのかな? 2023年10月07日 10:19 私は高齢って言った手前の言葉かな〜と。年上の方に高齢って言うのはなかなか気が引けるもんです。 現場で働いててもそのくらい言うんじゃないかな。私も高齢なんで…っていうと、保健師さんや助産師さんとか、いやいやそんな、とか、若い若い〜って言いますもん。子供は1歳で、私は今年で49歳なんですけどね…。 そう付け加えるのも無理ないかなと思うし、かわいいと思うけどな。 総合病院で産みましたが、扱いは若い妊婦さんと変わらなかったです。リスクの有無は年齢だけではなく、その人の状態で診てる感じでした。人類の仕組みや成長が年齢でがっちり決まってる訳でもないし、この場で不安を煽るよりは良かったと思いますけどね…。 0 海原こうめ がしました 6. ななし 2023年10月07日 11:01 いや、それ関係ないんだけど… そう思うならあなたも年齢気にしなくていいと思うよ(^^) 0 海原こうめ がしました 7. あるみかん 2023年10月07日 11:26 一言余計なタイプなのか 夫が中々その気にならないのはこの辺りにも原因があるんだろうなー 0 海原こうめ がしました 9. ひろこ 2023年10月07日 20:04 私は職場で不妊治療をカミングアウトすると相手はどう声がけしていいかその場で動揺していました。伝えた一人の女性は一言目が焦るように「それ、痛いって聞いた!!」でした。うん、採卵とか、注射こともたくさんあるけど…!(笑)もう一人の女性は「親に申し訳なく思っちゃうね!」と言われ言っちゃいけない言葉をかけたと本人もすぐに気づいたようでそれ以来一切向こうからは話題にしてきません。そりゃ、重い話なので反応に困りますよね。この漫画の女性も声がけに悩んで失敗してしまっただけかと思います。なので私は会社で言われたことは気にしていないのですが相手に気を使わせるので本当に必要と判断したときにしか話さないことにしました。 0 海原こうめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
海原こうめ
がしました
知識が無さすぎだし無神経過ぎる。
産婦人科で働いてる清掃員とかのバイトなら
まだ納得出来るけど…(´-` )
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました
この女性、産婦人科で看護師か助産師してるじゃないの?無資格で勉強してなくてもなれる補助とかあるのかな…あまりに高齢出産について無知で無神経過ぎて引く…
海原こうめ
がしました
現場で働いててもそのくらい言うんじゃないかな。私も高齢なんで…っていうと、保健師さんや助産師さんとか、いやいやそんな、とか、若い若い〜って言いますもん。子供は1歳で、私は今年で49歳なんですけどね…。
そう付け加えるのも無理ないかなと思うし、かわいいと思うけどな。
総合病院で産みましたが、扱いは若い妊婦さんと変わらなかったです。リスクの有無は年齢だけではなく、その人の状態で診てる感じでした。人類の仕組みや成長が年齢でがっちり決まってる訳でもないし、この場で不安を煽るよりは良かったと思いますけどね…。
海原こうめ
がしました
そう思うならあなたも年齢気にしなくていいと思うよ(^^)
海原こうめ
がしました
夫が中々その気にならないのはこの辺りにも原因があるんだろうなー
海原こうめ
がしました
海原こうめ
がしました