訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)



続きます!次回は2/26(水曜)に更新します。
先日のコメントで「アシスタントがいたんですね楽しそう」と書いてくれた方がいらっしゃいましたが(ありがとうございます!)
今まではずっと一人でやっていて、誰かに手伝ってもらうほどのもの(絵)じゃないし…と思っていたものの、作業量やSNS&ブログの更新頻度の維持、プラス新しい仕事が入ってきたのもあり思いきって友達に話してみたら「やってみたい」と言ってもらえまして!
初の試みですがしばらくこれでやってみます!!
☆続きはこちら↓
▽無料kindle公開中▽
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
コメント
コメント一覧 (17)
実際に妊娠して責任者もやりたい、でも無理はしないってただ周りに負担かけるだけだよ。
周りが協力してくれるのが当たり前、負担かけて当たり前ってまりさんの態度が嫌
海原こうめ
が
しました
まりさんが過去の同僚への後悔で意地になってるのは事実だけど
きっとまりさんが欲しいのは今のポジションじゃなくて、労う気持ちだと思う。
妊娠おめでとう、身体に触っても良くないし
あとは残ってるメンバーで頑張るから、赤ちゃんのためにゆっくりして
今まで会社のために頑張ってくれてありがとう
この気持ちが会社側からあったなら、まりさんもこうならなかったんじゃないかな
そういう姿勢を見せなかった会社側に問題あると思うよ
本心は邪魔と思ってても、そうやって送り出すべきだと思う
海原こうめ
が
しました
でも無理はしません!
…じゃあその仕事で何かあった時、責任とれるの?
無理しないので~って体調の問題で早退したり休んだりした時に問題が起こったら、責任者として何をどうするの??
会社に損害を与えるようなことになったら、責任とって辞めますって言って主婦になってあなたはそれなりに幸せでも、会社は収益や信頼が損なわれて大変な状況に追い込まれるのでは??
プロジェクトの責任者になるような年齢で実績のある人が、そんなことも考えられないの??
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
ももさんの時は誰もフォローしてもらえなくて大変だったけどまりさんは後輩がやってくれているし。
まりさんが責任者もしたいけど無理はできないって
ここの会社に限らずほとんどの会社で無理だと言われるよ。
海原こうめ
が
しました
自分がー!自分がー!フンガー‼の自覚がないのなら貴方は居ないほうが会社としては助かります
妊娠自体を下げる言い方はどうかしてる会社ではありますけど
海原こうめ
が
しました
それにまりさんのいう理想の働き方って
妊娠、出産しても今までのように責任ある業務はする、周りはフォローしてねってフォローする周りからしたら奴隷みたいな働き方だと思う。
まりさんは自分のことしか考えていない。
海原こうめ
が
しました
だから、ギリギリまで妊娠を隠したんだよ。
すぐに教えてたら、また追い詰めて辞めるように仕向けたよね。
社長の過去はど~でもえーわ。
大事なのは今とこれからなんだよ。
社長も先輩も、悪阻の時に何のサポートもしてなかったじゃんw
過去に嫌な事があったら、それを教訓にするならもっと前向きな教訓にしたら良いのにさ。
海原こうめ
が
しました
久しぶりに共感出来ない主人公だ…
海原こうめ
が
しました
しかもおかしいとかまで言われてさ…
例え上手くないけど、虐めた相手が傷ついたの見て、大丈夫?って聞いてるのと同じような感じがしました。
海原こうめ
が
しました
と思ってみたり
でも辞めさせられる訳じゃないし、ちゃんと成果出てるから誇るべき
あと自分という妊婦の就労実績と、後輩への防波堤という意味で今後のために引くわけにいかないという気持ちもあるのかも
さらに、ももちゃんの時、自分がフォローしたんだから周りもフォローすべきと、多少なりとも思ってるんじゃないかな
頭に血が上ってまともに考えられなくなってるけどさ
海原こうめ
が
しました
だからおろされるんだよ
海原こうめ
が
しました
そもそも妊娠を理由に降格させるのはマタハラで今の時代許されることじゃない。
実際休みがちになったり問題が起こってから降格させるべきなんだよ。もちろん責任取れるの問題はあるけど、特に何事もなく産休に入れる人もいるんだから「妊娠」を理由にしちゃダメなんだよ。
これはまじで上が間違ってる。
海原こうめ
が
しました