訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)



続きます!次回は3/8(土曜)に更新します。
今日はお知らせがあります!!
☆お知らせ☆
女性の転職サイトWoman typeで新連載が始まりました✨✨
働く女性の「妊活×仕事」両立に関する体験談マンガです。





▽この続きはWoman typeでお読みいただけます✨
こちらは隔週更新となります!どうぞよろしくお願いします~!!
☆続きはこちら↓
▽無料kindle公開中▽
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
コメント
コメント一覧 (20)
会社からしたら利益優先になるのは当然だし、他の社員に皺寄せが行くし。
まりさんもこの後輩も何もわかっていない。
妊娠したら働きにくい環境というけどまりさんはまだ配慮されてるから責任者を外れた感じ。
海原こうめ
が
しました
職場ギッスギス
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
妊娠中や子持ちの人はいつ休むかわからないから負担が全部独身者か子なし既婚か子供が成長した人に負担がいくんだよね。社長も経験してわかったんだと思う。
まりさんや後輩が責任者言うけど実際に周りのしっかりしたフォローがあるから成り立つわけでもしまりさんが責任者のままなら周りの社員はかなり大変だと思う。
海原こうめ
が
しました
社内のトップなんだから最終決定権は私にある、みたいな。
メガネさんの発言も含めて、自己中心的な考えの人達が多すぎてこの会社近いうちに機能しなくなりそう。
海原こうめ
が
しました
たまき先輩は必死に庇おうとしているし、子持ちと独身女性にとっては働きやすい会社なのに、妊婦には普通の会社と同じで働きにくいのは残念だな。
海原こうめ
が
しました
妊娠の報告でお祝いの言葉もなく、メガネ社員も自分のことばかり。言いたい事はわかるが言葉を選んだら。
まりさんも後輩も理想ばかり追いかけているし。
理想と現実は違うのだよ。
まりさんの気持ちもメガネ社員の気持ちもわかるが
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
そしたらまりさんがもうすぐ産休に入ることも想像できたよね。
なのにまりさんじゃないとクライアントに顔が効かないとかまりさんじゃないと責任者務まらない言ってないで他の社員と話し合って今後の事を考えたらよかったのに。
それにまりさんが妊娠してるなら急に休む事も考えて対応を考えなかったのと思う。
まりさんとこの後輩の考えじゃ他の社員に迷惑かけても妊娠してるから我慢しろ、この人じゃないとできないから仕方ないと聞こえる。
海原こうめ
が
しました
まりさんは産休、育休に入るのに引き継ぎ出来ていないのと、まりさんいないと仕事回らないで社長が怒るのは仕方ないと思う。
社長からしたら利益を出すためにやってるわけだし、後輩社員が引き継ぎも何もしてないだと何をしてるのとも思う。
まりさんがいないと何もできないと社長の前で発言するのは、引き継ぎも何もしてません、指示がないとできない言ってるようなものだよ。
海原こうめ
が
しました
いつ何があっても良いようにある程度の引き継ぎしてないって、すでに責任者として失格じゃない?
この主人公が一番妊娠を甘く見てるよね
この後輩もこの人をこのまま責任者として働かせる事に対しての責任を理解してんのか?
周りの人の方がよっぽど考えてると思うわ
海原こうめ
が
しました
これを機会に、あなた(後輩)の顔がきくようにすればいい、しなくてはいけない。
妊娠出産じゃなくても急な退職や配置換えはあるのに、その度に「私よりも〇〇さん(現担当者)の方が適任です」と言い訳するのか。
「突然すぎます」も、気持ちは分かるが拒否する理由にはならない。
自分もまあまあ厳しい条件での引継を余儀なくされている最中だが、上司が「〇月までに引継を終えよ」って言ったらその通りやるのよ。
やるしかないのよ(泣)
海原こうめ
が
しました
まりさんも今後の事について後輩と相談した時に引き継ぎの話しておいたらよかっただけ。
後輩もまりさんいなくなること考えて動かないと。
まりさんいないと困るって上司からしたら引き継ぎしたらくらいにしか思わないよ。
まりさんがいなくても困らないように引き継ぎしっかりしておくのも仕事の一つだと思う
海原こうめ
が
しました
社長は、まりさんを無理させられないって業務の見直しを命令しただけで、そう言わざるを得ない状況にしたのは社長ではない。
良い人でいることは人として誇れることだけど、いいように使われて損するよ。無理して働いて障がい者手帳を持つことになった人を結構知っています。メガネちゃん悪く言われてるけど、自分を守るために余計そうしてるんだとも思う。
海原こうめ
が
しました
過去に自分がイヤな目にあって、まりが後輩から慕われて庇われるのが気に入らないんだよね。
マトモな社長なら、自分のした苦労は後輩達にさせたくないから色んな策を講じて環境を整えるんだよ。
でもコイツは妊娠が分かるとすぐに潰しに掛かってる。
悪意しか感じない。
海原こうめ
が
しました