訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)



続きます!次回は3/22(土曜)に更新します。残り4話です!
ようやく番外編まで全部描き終わりましたー!やったー!!
☆続きはこちら↓
☆お知らせ☆
女性の転職サイトWoman typeで連載中の第2話が公開されました✨✨
「妊活するのは半年待って」と上司に言われたみちる。
理由を聞いてみると…




▽この続きはWoman typeでお読みいただけます✨
こちらは隔週更新となります!どうぞよろしくお願いします~!!
▽無料kindle公開中▽
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
コメント
コメント一覧 (16)
まりさんが引き継ぎをして産休、育休取って戻ってきたらよかっただけなように思える。
社長はゆきさんやその他社員の負担とまりさんの妊娠中を考えた結果、ゆきさんから責められて感情的になった。
たまき先輩はもっと早く社長や自分達が体験した事をまりさんに話していたらまりさんやゆきさんもここまでならなかったのかな。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
過去の事を話したうえで妊娠してるから無理させられないと言っていたらまた結果は違ったのかも。
ゆきさんもゆきさんでまりさんでないと仕事できない、ではなくてまりさんが休んでもいいように責任者を二人にしてますとかなら社長もまた反応別だったかも。まりさんもゆきさんも妊娠、出産を甘く見てるようにみえる
海原こうめ
が
しました
本当に妊婦の体を気遣う会社なら、ここまで中間層がいない社員構成にはなってないのでは?
あと、たまき先輩以外の社員とも交流持って欲しいってのは同感。仕事をしている方が主婦より偉いって言う偏った考え方もそうだけど、彼女は過去のエピソードを知ってるから社長に対してもの申せない感じだし。
海原こうめ
が
しました
みんなムキになりすぎる。売り言葉に買い言葉みたいな感じで、大人気ない社員しかいないなぁっと。
妊娠しても、ライフステージ変わってもこうした方が良いって希望あるなら、プレゼンした方良いと思う。感情的になるからこそ、社長も余計な事言うし伝わっていないと思う。
海原こうめ
が
しました
それでも我慢して仕事を続けた
それくらいの熱意がないと許せない
だから私は正しい
社長は何のために起業したか
忘れたのか
忘れ去る以外に方法はなかったのか
自分が理不尽に屈したのではなく
新しい雇用体系というほどではないものの
社員が働きやすい環境を整えてこその
起業ではなかったのか
海原こうめ
が
しました
雪さんの様に黙って辞められると、会社は何も変わらないままになってしまうし。
社長は同期の元友人が最悪だっただけで有能だし、たまき先輩みたいに「子持ちのワーママ」には働きやすい会社を維持しているんだから、改心したら妊婦社員に対応できる会社も作れると思うな。
海原こうめ
が
しました
「たまき先輩意外とも交流を持って」という要望は、けっこう的を射てると思う。
「中間層がいない」という問題提起を社長は黙って聞いてくれていたし、この際とことん話し合ってみれば?
まりさん、「辞める」とまで言ったのだから、社長を畏れず話せるでしょう
(今ふと、女ばっかの部活でモメた中学時代を思い出したな…)
海原こうめ
が
しました
社長も売り言葉に買い言葉みたいになって感情爆発させたらダメ。しかも一番立場ある人だし。
過去の辛い思いはわかるけどその時にどうしたらよかったか考えない社長も何やってんのと思う。
その時に体制を見直して周りにも負担を少なくしていたらよかった。
海原こうめ
が
しました
それと後輩を庇って一見かっこいいんだけど本人がいないところで言ってほしかったな。
社長にあんな言われ方して後輩もこの会社に愛想つかして見切りをつけたかもしれないのに取り消してだなんて。
仮に取り消されたとしてその後勤務しづらいから辞めたいのにまりさんが庇ったところを見てしまった手前辞めにくいという最悪パターンが待ってる。
まりさんは気持ちいいかもしれないが。
そこはシンプルに謝ってくださいで良かったのにと思う。
取り消しの話するなら後輩が会社を続けたいと思う気持ちが明確にわかってから陰でこっそりね!
海原こうめ
が
しました
女性なら誰しも妊娠する訳じゃないので、独身や子無し夫婦の方もいるし、それにどの年齢層もまんべんなくいないといけないっていうのもどうなのかな…。私は、年齢関係なく何かあって一旦辞めても、また雇ってくれる会社がある方がライフステージに合わせやすいと思っているのでその辺り疑問です。
雪ちゃんが有能なら、責任者任せて中間層に入れればいいし、メガネも結婚に興味ないから中間層候補として最適かもしれません。何となくメガネも雪ちゃんも結婚関係なく責任のある仕事に興味ないようにも読めました。
また、たまき先輩だけって言うのも、秘書みたいな業務なら別に社長と接点近くても変じゃないかな…とか、他にもたまき先輩クラスの社員いるし、その社員とも接点ゼロなのかな?と思ったりしながら読んでます。
とりとめなくてすみません。でも私は、モデルの社長は知らんけど、さやか社長は嫌いじゃない。
海原こうめ
が
しました
さやかは子ども過ぎるな。
だから男女ともこれだから独身はって思われるのよ。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました