訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)


続きます!次回は4/16(水曜)に更新します。
今週は金曜に骨密度測定があるので、家の中でこつこつやってる地味運動の効果が出てるか…ドキドキです!!
☆続きはこちら↓
・不妊治療終了後の夫婦と猫のお話


▽無料kindle公開中▽
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
コメント
コメント一覧 (9)
仮に本当に「まだ」欲しくない、
を言葉のまま受けるにしても、
まだ欲しくないと言ってるのに、無視して進める。。
淡白の件もだけど、これでは、
最初から言ってたじゃん〜と、
後々に旦那側の言い訳が通ってしまう。
でも、だからこそ、
旦那の方が明らかに悪い!
という極端なストーリーじゃない描き方が、
お話としてはリアルで良いです!
主人公にも非があると私含め色々言いたくなってしまいますが、、
現実的で漫画自体は好きです、
先が楽しみ、応援してます。
海原こうめ
が
しました
シカオさんそんな辛いならはっきりと言えばいいよ。
海原こうめ
が
しました
受け身の女性と違って、回数増やすってかなりストレスだと思う!
海原こうめ
が
しました
ん?どうしたの?え?
子どもが欲しくないなら結婚前に言えば良かったのに。
それとも何か?この結婚はカムフラージュ?
もしかして何かを隠すための?
もしかして世間体を気にしての結婚だったのか?
私はそんなふうに疑っていますよ〜。
海原こうめ
が
しました
シカオさんは草食って説明してるし、また性の不一致ってかなり難しい問題だと思う。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
焦ってる人によく見られる行動かな。
よく話を聞いて!子作りは今じゃないんだよ。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
今この状況が話し合いなわけだし
「回数を増やすよ!頑張ろうね!」ではなく
あくまで希望の「増やしたい」って相談してるだけなので
ここでシカオさんがハッキリ言えるかが重要だと思う。
ハッキリ言ったのに奥さんが強行したら問題
この話し合いの段階で奥さんに流されて、増やす気もないのに「わかった」って言ったらシカオさんが悪いかなって思う
海原こうめ
が
しました