訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)


続きます!次回は5/19(月曜)に更新します。
明日はショート版の妊活体験談(リメイク)で更新予定です!
今日は病院はしごデーです。待ち時間が長いのがだるい~行ってきます!!
☆続きはこちら↓
・不妊治療終了後の夫婦と猫のお話


▽無料kindle公開中▽
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
コメント
コメント一覧 (12)
最初から相性悪い上に自分の意見ばかりだとうまくいかないよ。
海原こうめ
が
しました
いやもうそれ以前の問題であることは大前提だけどね。
海原こうめ
が
しました
さて、先生の言葉がどれだけシカオに響くかな?
アリナさんも本当に健気にシカオとの子どもを欲しがっているんだね。
まあ、やれるところまで気が済むまでやってみるのも悪くはないかもね。
でも、見切りは早い方が良いと思いますよ。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
そもそも何で不妊治療なんだろう?自分達は不妊というよりそれ以前の問題なのに。
何もしなけりゃそりゃ出来んわ。
海原こうめ
が
しました
すなわち女性側のみの独断でやれることではない。
女性だからってそこまでの権利はない。
勝手に話進められてシカオも不憫。
不妊治療は夫婦が同じ気持ちでやるのが絶対条件だから病院によるかもだけど1番初めに2人の気持ちと理解を確認されたはず。(サインも書いた)
それに夫婦で沢山話し合って望んで来る人がほとんどじゃない?
ろくに話もせず先生に後押ししてもらう魂胆だろうけどそんな重い責任先生もとれないよ。
そんな1人で決めた作戦なんて失敗するよ。
なんなら何故こんな浅はかな考えで不妊治療に踏み切れるの?ってアリナさんの方が先生から注意されるまである。
海原こうめ
が
しました
離婚は簡単ではないけど子供ほしさに。
シカオさんもプレッシャーになるんだと思う
海原こうめ
が
しました
彼女の気持ちをわかろうとしてないよね
逃げて済めばラッキー
コウノトリが運んできてくれないかな
としか思ってないんじゃない?
それにただの草食なの?
趣向が違う気がするけど
海原こうめ
が
しました
そんな人なのに子供を考えるのはなぁ…人工受精や体外受精の方法もあるけど実際子供産まれて何か大変な事になった時シカオは「だってアリナが早く子供欲しいって言ったから」で育児してくれないとか考えられるんだが…
海原こうめ
が
しました
怖そうな男性年上医師から厳しく言ってもらった方が効果的かもしれない(あくまでもシカオに関しては)
海原こうめ
が
しました
シカオさんとの絆を深めるために子作りしたいっていうのも分からないでもないけど、どっちもお互いの話聞いてない状況で死に物狂いの不妊治療に挑めるのかな…
親になる覚悟なんて、そもそも結婚する覚悟もなくて子供作るカップルも多いのに、あんまり難しく考えなくてもと思う。世の中いろんな親子いるし、子を持つきっかけはどうあれ、しっかり育てる人は育てるし、苦労なんて子供が育てやすいかどうかにもよるよね…💦
まあ、出来ちゃえばこっちのもんってのも分かるよ。
海原こうめ
が
しました