訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)

いらない情報ー!!!(´;ω;`)
ちーとすさん、貴重な体験談を寄せていただきありがとうございます!!
▽kindle Unlimitedで公開中▽

▽無料kindle公開中▽
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
コメント
コメント一覧 (12)
子どもがほしくてもなかなか出来ない人に
わざわざ言う事?
おろそうと思ったけど生むって何?
自慢しているの? ムカつく!
海原こうめ
が
しました
逆も然り。
子供が出来やすくて本当に悩んで苦労している人いるけどその人の気持ちなんて分からないでしょう。
友人はただの近況報告のつもりだから。
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
個人の自由なので自分が思う通りすればいい話ですが、私に言う自体無神経過ぎると、怒りに震えました。
結局、子供は出来てなく、言った本人は何事もなく過ごしてますが、言われた私は永遠に忘れなれません。仕事場の会話なので、どちらかが辞めるまで縁も切れずに今に至ります。
辞めたら即ブロックします。
海原こうめ
が
しました
例えばこの友人が自分だとして、不妊を悩んでる友人の話しを聞いていた子持ちの自分が予定外にまた妊娠してしまった。
その状況、どう伝えても伝えなくても相手が傷つくんじゃね?
正解なくね??
海原こうめ
が
しました
出来たのに堕ろそうって何かしら事情がある訳で、それはそれで悩んだあげくの報告だとも思うよ。産むと決めたならどのみち知られることだし、報告の仕方も気を使ってたかもね。
そもそも子持ちの人に打ち明けること自体リスクあるよね。おめでとうって返信は立派だったと思う!
海原こうめ
が
しました
予定外の妊娠だったから諦めようと思ったってまで伝えるのは余計では?
何でもかんでも正直に伝えりゃいいというものでもなし、何を伝えて何を伝ないかというのも思いやりでしょう
海原こうめ
が
しました