訪問いただきありがとうございます!海原(うみはら)こうめと申します。
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)
このブログは5年間の不妊治療を終えた夫婦のその後、読者さんの妊活体験談などを漫画にしています。
このブログについて
はじめから読む(第1話へ)
妊活漫画の目次(総合目次へ)



続きます!次回は明日7/1(火曜)に更新します!
もう7月だってぇえーー???
※7/3追記:2コマ抜けがあったので追加しました…気づくのが遅かった…失礼いたしました💦
☆続きはこちら↓
・不妊治療終了後の夫婦と猫のお話


▽無料kindle公開中▽
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
広告はちょびっと!まとめて一気に読めるのでおすすめです☆
・読者さん妊活体験談シリーズ(全23冊)

・絵日記をまとめましたシリーズ(全9冊)

▽ライブドアアプリで更新通知を受け取る
コメント
コメント一覧 (18)
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
海原こうめ
が
しました
この後に続く言葉がなんであれ、大前提として不妊と言うほどでもないのであれば全然いいじゃんと思ってしまった…
海原こうめ
が
しました
ほんとに子供を望んでてアリナとの将来を真剣に考えてたら普通結婚前に言うよね。
検査結果知っててアリナが義母からきつく当たられてても守らなかったのが一番許せない。卑怯者。
海原こうめ
が
しました
赤ちゃんが出来ても出来なくても。
どんだけ女性が痛い思いをして検査したと思っているの?
離婚まで考えているのに、全部逃げて逃げまくって。
何もかも信用出来ない。
海原こうめ
が
しました
ありなさんが母から責められても知らんぷり。
自分が責められそうになれば逃げる。
ありなさん、結婚生活続けていい事あるの?
海原こうめ
が
しました
結局、自分の「自尊心」にしか興味ないんでしょうね。
結婚する前に「子どもは欲しいかどうか」「できるならば何人欲しいか」「不妊治療はするか」は必須で話し合うべきですね...
こんな話し合いのできない人の間に子ども持ったら人生地獄...決断が難しいのはわかるけど、第三者的に見たら、子どもができる前に一刻も早く別れるのが得策ですよ。。
海原こうめ
が
しました
どんな過去語られたって知らんがなもう。
自分の事だけ大切にしてやって下さい。誰にも関わらずに。その方がみんな幸せです。
海原こうめ
が
しました
で?この先アリナさんとどうしたいの?
先ずはアリナさんにしっかりと謝罪しないとね。
出来れば、この事を自分の親にも伝えないと。
それと、アリナさんを義母から守ってあげないと。
でも妻からの信頼を無くしていい加減、終わったかな?
海原こうめ
が
しました
私は治療がないと子供が望めないので、良かったーって思っちゃった。
あんな事言われたら気にするし、悩むよね。
元カノ本当に酷いよ。
海原こうめ
が
しました
本当になんでこの話を話し始めたのか。
現状を受け入れてほしい、引き続き親の防波堤になってほしい、これ以上性生活や子供のことを持ち出して傷つけないでほしい、こんな俺を受け入れて夫婦を続けてほしいってことが言いたくて話し始めたんじゃないよね?
このあと親にも話すし治療なりカウンセリングもするし再構築しようなのか、愛しているのにこういう経緯で傷つけてごめん離婚しようなのか、2択以外にある??
海原こうめ
が
しました
自分を「淡白な方」とかいう男と結婚しちゃいけないな。娘たちに言っておこう。
海原こうめ
が
しました
女側も問題なければ余裕だよ!
続きがあるけど何か他に問題でもあるのかな?
うちの友達の旦那は精子極少で奇形率も高めだったみたいだけど友達のお腹がよっぽど居心地いいのか可愛い子供4人自然に授かってる。
もちろんしっかり行為があってだけど。
自信もってやることやればできるんじゃない?
海原こうめ
が
しました